人間文化学部 / 心理学科 / 准教授 / 山崎 理央
氏名 | 山崎 理央 (やまさき りお) |
---|---|
所属 | 人間文化学部 心理学科 |
職名 | 准教授 |
yama ★ fuhc。fukuyama-u、ac.jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
|
TEL | 084-936-2112 (ext. 3435) |
FAX | |
WEB | |
更新日時 | 2015-02-26 18:52:21 |
学歴 | 2003年3月 広島大学大学院教育学研究科心理学専攻博士課程後期単位取得退学 |
学位・資格 | 修士 (心理学) |
臨床心理士 | |
職歴 | 福山大学人間文化学部人間文化学科心理学コース講師 (2003年4月~2004年3月) |
福山大学人間文化学部心理学科講師 (2004年4月~2007年3月) | |
福山大学人間文化学部心理学科准教授 (2007年4月~) | |
専門分野 | 臨床心理学 |
研究テーマ | 心理療法, カウンセリング |
吃音者の障害受容, セルフ・ヘルプ・グループ | |
研究テーマのキーワード | 心理療法, カウンセリング |
所属学会 | 中国四国心理学会, 日本心理学会, 日本心理臨床学会, 日本精神分析学会, 日本精神分析的心理療法フォーラム, 日本特殊教育学会 |
学会活動 | |
共同研究・科研費採択課題等実績 | |
主な担当授業科目 | (学部) 教養ゼミ, パーソナリティと適応, 心理学とキャリア, 臨床心理学, 心理学実験実習I, 臨床心理学課題実習, 臨床心理学専門ゼミ (大学院) 臨床心理学特論, 臨床心理面接特論, 臨床心理基礎実習Ⅱ, 心理臨床実習I・II, 心理臨床学特別演習I・II |
主な学内役職・委員 | 就職委員 |
キャリア形成支援委員 | |
人材育成事業運営委員 | |
心理学科附属こころの健康相談室相談室長 | |
社会活動 | 神経科クリニック臨床心理士 |
(社)広島県安全運転管理協議会 安全運転管理者講習 | |
特定非営利活動法人ひろしまチャイルドライン子どもステーション電話受け手ボランティア養成講座 | |
尾道市広域通信制・単位制高等学校審議会 | |
広島大学附属福山中・高等学校スクールカウンセラー | |
受賞,その他の実績 |
人間文化学部 / 心理学科 / 准教授 / 山崎 理央