免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

人間文化学部 / 心理学科 / 教授 / 中島 学

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[全業績]
代表業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 中島 学 (なかじま まなぶ) 
所属 人間文化学部 心理学科
職名 教授
e-mail gnakajima ★ fukuyama-u。ac、jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 084-936-2112(3420)
FAX
WEB
更新日時 2023-11-29 10:35:34
学歴 1980年3月 長野県立野沢北高等学校 卒業
1986年3月 法政大学文学部教育学科 卒業
1988年3月 上越教育大学大学院学校教育研究科 修了
2014年3月 九州大学法学府修士課程 修了
2017年3月 九州大学法学府博士後期課程 単位修得退学
学位・資格 教育学修士 上越教育大学 1988年3月
修士(法学)九州大学 2014年3月
博士(法学)九州大学 2018年3月
職歴 法務省 矯正研修所東京支所 教頭(2012年4月〜2013年3月)
浪速少年院 次長(2012年4月〜2013年3月)
赤城少年院長(2013年4月〜2015年3月)
法務省 高松矯正管区 第三部長 併任 矯正研修所高松支所教頭(2015年4月〜2017年3月)
法務省 広島矯正管区 第三部長 併任 矯正研修所広島支所教頭(2017年4月〜2018年3月)
法務省 矯正研修所 副所長(2018年4月〜2019年3月)
美祢社会復帰促進センター長 (2019年4月〜2020年3月)
福岡少年院長 (2020年4月〜2021年3月)
法務省 札幌矯正管区長 併任 矯正研修所札幌支所長 (2021年4月〜2022年3月)
福山大学 人間文化学部 心理学科 教授 (2023年4月〜現在)
専門分野 矯正処遇論、矯正心理学、犯罪学、刑事政策
研究テーマ 犯罪や非行からの離脱支援
矯正施設における対話モデルに基づく矯正処遇・矯正教育の展開
立ち直り支援におけるソーシャル・サポートの機能・構造
矯正・保護史
立ち直り支援における絵図を用いた面接
研究テーマのキーワード ウェルビーイング、ヒューリスティック、解釈学的循環、ナラティブモデル、更生支援
所属学会 日本矯正教育学会, 日本司法福祉学会, 日本犯罪社会学会, 日本犯罪心理学会, 青少年問題学会
学会活動 青少年問題学会 編集委委員会 専門委員(2022年5月〜現在)
犯罪社会学会 学会奨励賞選考委員(2023年1月〜現在)
共同研究・科研費採択課題等実績 
主な担当授業科目 少年と非行、コミュニティー心理学、矯正心理学、矯正心理学課題実習、心理臨床学総論など
主な学内役職・委員 図書館運営委員会
備後圏域経済・文化研究センター
社会連携センター運営委員会
社会活動 非営利活動法人 食べて語ろう会 顧問 (2017年10月〜現在)
一般社団法人 日本自立準備ホーム協議会 理事(2022年3月〜現在)
月形町立 月形樺戸博物館 名誉館長
受賞,その他の実績 

戻る

TOP

全研究業績

代表業績表示に変更

学位論文

提出者 中島 学
1 論文題目 「少年矯正の再構築」
提出大学 九州大学
提出年 2017 提出月

戻る

TOP

著書

著者 中島 学
2 書名 塀の中のジレンマと挑戦-矯正施設における刑法・少年法改正の影響と課題-
出版社 明石書店
頁数(担当頁) 280 出版年 2023 出版月 10
著者 赤池一将 ・石塚伸一・斎藤司・武内謙治 編集
3 書名 『刑事司法と社会的援助の交錯 ー 土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集』「「矯正」の解体――規律化から社会化さらに再社会化へ 」
出版社 現代人文社
頁数(担当頁) 145ー162 出版年 2022 出版月
著者 編著村中季衣/著中島学
4 書名 『女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読みあい』
出版社 かもがわ出版
頁数(担当頁) 117ー140 出版年 2021 出版月
著者 葛野尋之他編著
5 書名 『少年法適用年齢引下げ・総批判』「「性格の矯正」から「社会との共生」へ −少年院の視点から−」
出版社 現代人文社
頁数(担当頁) 出版年 2020 出版月
著者 武内謙治編著
6 書名 『少年事件の裁判員裁判』「少年刑務所と少年院の処遇の違い −少年行刑と矯正教育の差異−」
出版社 現代人文社
頁数(担当頁) 436-454 出版年 2014 出版月

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 中島 学
7 論文題目 改正少年法と矯正の今後
掲載誌 法律時報
巻,号,頁 94巻2号(通巻1173号)48-56頁 発行年 2022 発行月
著者 中島 学
8 論文題目 「監獄から刑務所、そして社会へ―有馬行刑の形成・伝承と今日的意義―」
掲載誌 刑政
巻,号,頁 133巻4号24-37頁・5号20-36頁 発行年 2022 発行月
著者 中島 学
9 論文題目 「矯正実務からみた自由刑・施設内処遇改革の意義と課題」
掲載誌 『法律時報』
巻,号,頁 93巻4号通巻1162号 発行年 2021 発行月
著者 中島 学
10 論文題目 「「矯正施設」から社会へー立ち直り支援のための施設内処遇のあり方」
掲載誌 都市問題
巻,号,頁 112巻2号20-27頁 発行年 2021 発行月
著者 中島 学
11 論文題目 「「少年矯正」の新たな展開 −矯正モデルから立ち直りの自己物語モデルへ−」
掲載誌 犯罪社会学研究
巻,号,頁 44巻 30−45頁 発行年 2019 発行月
著者 中島 学
12 論文題目 「改正された少年院法の運用状況とその課題」
掲載誌 青少年問題
巻,号,頁 675号24-31頁 発行年 2019 発行月
著者 中島 学
13 論文題目 「少年矯正今昔史」
掲載誌 刑政
巻,号,頁 第126巻第7号~第9号 発行年 2015 発行月
著者 中島 学
14 論文題目 「矯正処遇の成立と展開 −矯正教育としての行刑−」
掲載誌 矯正教育学会創立50周年記念論文集
巻,号,頁 発行年 2015 発行月
著者 中島 学
15 論文題目 「成長発達・社会復帰を支援する施設内処遇の在り方について」
掲載誌 犯罪と非行
巻,号,頁 173号 165-180頁 発行年 2012 発行月
著者 中島 学
16 論文題目 「保護処分としての施設内処遇の新たな在り方について」
掲載誌 刑政
巻,号,頁 第122巻11号26-36頁 発行年 2011 発行月
著者 中島 学
17 論文題目 「美祢社会復帰促進センター運営の現状と課題」
掲載誌 刑法雑誌
巻,号,頁 48巻3号 451-464 頁 発行年 2009 発行月
著者 中島学・長澤正樹
18 論文題目 「エンパワーメントによる無力化の改善と応用行動分析による評価」
掲載誌 矯正教育研究
巻,号,頁 47巻 75-80頁 発行年 2002 発行月
著者 中島学・津富宏
19 論文題目 「時代要請に応える少年院の新たな組織・機能の在り方について」
掲載誌 矯正教育研究
巻,号,頁 43巻45-49頁 発行年 1998 発行月
著者 中島 学
20 論文題目 「単一事例実験法の矯正処遇評価研究への応用」
掲載誌 矯正教育学研究
巻,号,頁 38巻141-149頁 発行年 1993 発行月

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

著者 中島 学
21 題目 刑務所における更生支援への転換と今後の課題
掲載誌 DEARNews vol.213
頁等 2-4 発行年 2023 発行月 8
著者 一瀬 圭司
22 題目 少年院の更生教育、院長が語る鍵とは 「動機づけ面接」「言葉の獲得」
掲載誌 西日本新聞
頁等 発行年 2022 発行月 8
著者 一瀬 圭司
23 題目 少年院ではいつもノーネクタイ 「話を聞くよ」と伝えたい
掲載誌 西日本新聞
頁等 発行年 2021 発行月 10

戻る

TOP

特許

戻る

TOP

人間文化学部 / 心理学科 / 教授 / 中島 学