生命工学部 / 生命栄養科学科 / 教授 / 田中 信一郎
氏名 | 田中 信一郎 (たなか しんいちろう) |
---|---|
所属 | 生命工学部 生命栄養科学科 |
職名 | 教授 |
tanakaST4416 ★ fukuyama-u。ac、jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
|
TEL | 084-936-2111 (内戦4052) |
FAX | 084-936-2213 |
WEB | |
更新日時 | 2022-05-30 09:46:01 |
学歴 | 昭和43年3月 広島城北高校 卒業 |
昭和44年4月 岡山大学医学部 入学 | |
昭和50年3月 岡山大学医学部 卒業 | |
昭和50年4月 岡山大学医学部大学院 入学 | |
昭和58年10月 岡山大学医学部大学院 修了 | |
学位・資格 | 昭和50年6月 医師免許証 取得 |
昭和58年10月 岡山大学医学部大学院 修了(医学博士) | |
職歴 | 昭和58年11月 岡山大学医学部附属病院第一外科 医員 |
昭和59年11月 岡山少年院医務課長 | |
昭和62年4月 岡山大学医学部附属病院 助手 | |
昭和63年11月 国立岡山病院 外科 | |
平成3年3月 国立岡山病院 第三外科医長 | |
平成17年4月 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 外科医長 | |
平成18年5月 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 統括診療部診療部長 | |
平成27年3月 独立行政法人国立病院機構徳島病院 特命副院長 | |
平成27年4月 独立行政法人国立病院機構徳島病院 院長 | |
平成30年4月 福山大学生命工学部生命栄養科学科 教授 | |
専門分野 | 医療(免疫、移植、倫理、医療事故) |
研究テーマ | 腎移植 |
終末期医療 | |
研究テーマのキーワード | 免疫、移植、脳死、終末期医療 |
所属学会 | 日本外科学会, 日本移植学会, 日本臨床腎移植学会 |
学会活動 | 国際移植学会会員(昭和54年~) |
日本移植学会評議員『昭和61 年~平成24年) | |
日本臨床腎移植学会幹事(平成4年~平成26年) | |
共同研究・科研費採択課題等実績 | |
主な担当授業科目 | 解剖生理学Ⅰ&Ⅱ、疾患学、病態栄養学、教養ゼミ、食デザイン、卒業演習Ⅰ&Ⅱ |
主な学内役職・委員 | |
社会活動 | 岡山県臓器バンク理事長(平成24年5月~) |
岡山県臓器移植推進連絡協議会議長(平成26年2月~) | |
医療事故・紛争対策研究会世話人(平成17年4月~) | |
中国四国厚生局 臨床研修審査専門員 | |
受賞,その他の実績 | 厚生労働大臣感謝状(臓器移植関連) 平成14年10月 |
★ | 著者 | Shinichiro tanaka | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 論文題目 | Stimulation of allogeneic lymphocyte by skin epidermal cells in the rat | ||||
掲載誌 | Transplantation | |||||
◎ | 巻,号,頁 | vol.27, no. 3 194-199 | 発行年 | 1979 | 発行月 |
生命工学部 / 生命栄養科学科 / 教授 / 田中 信一郎