免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

人間文化学部 / 心理学科 / 講師 / 向井 智哉

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[全業績]
代表業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 向井 智哉 (むかい ともや) 
所属 人間文化学部 心理学科
職名 講師
e-mail mukait ★ fukuyama-u。ac、jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 084-936-2111(ext. 3413)
FAX
WEB https://mukait.fool.jp/
更新日時 2025-05-28 14:36:09
学歴 2012年3月 早稲田大学文学部文学科心理学コース 卒業
2014年3月 早稲田大学文学研究科心理学コース修士課程 修了
2019年3月 早稲田大学文学研究科心理学コース博士課程 単位取得満期退学
学位・資格 博士(文学) 早稲田大学 2022年
法務博士 東京大学 2023年
職歴 東京大学医学部附属病院放射線科 技術・事務補佐(2017年4月~2018年3月)
東京大学医学部附属病院放射線科 届出研究員(2018年4月~2019年3月)
専門分野 社会心理学,法心理学
研究テーマ 厳罰傾向
世論
刑事政策
性犯罪
研究テーマのキーワード 厳罰傾向,性的同意,差別・偏見
所属学会 日本犯罪心理学会 , 法と心理学会, 日本心理学会 , 日本感情心理学会 , 日本グループ・ダイナミックス学会 , 日本法社会学会 , 日本産業保健法学会 , 情報知識学会 , 日本パーソナリティ心理学会 , 日本子ども虐待防止学会
学会活動 日本犯罪心理学会 第52回大会 大会準備委員会 委員(2014年)
法と心理学会, 法と心理学会 第23回大会 準備委員会 準備委員(2022年)
法と心理学会, 研究企画委員会 委員(2022年~現在)
共同研究・科研費採択課題等実績 2022年 公益財団法人トヨタ財団 トヨタ財団研究助成プログラム「児童相談所の後方支援を担える社会システムの構築 」研究分担者
2023年 公益財団法人 三菱財団 三菱財団人文科学研究助成 「ハンザイショウネンーー新時代の差別とその刑事罰に関する社会心理学的研究 」研究分担者
2024年 公益財団法人 日工祖社会安全研究財団 若手研究助成「男性被害者に対する非難の現状,原因,対策の実証的検討 」研究代表者
主な担当授業科目 心理学研究法、心理学統計1、心理学統計2、社会・集団・家族心理学
主な学内役職・委員 広報委員
社会活動 Guardianプロジェクト プロジェクトアドバイザー(2022年6月~現在)
株式会社クオレ・シー・キューブ 分析担当(2022年~現在)
受賞,その他の実績 Best Oral Presentation Award: East Asian Association of Psychology and Law 2017年
論文賞佳作 情報通信学会 2021年6月
法と心理学会大会発表賞 2021年10月

戻る

TOP

全研究業績

代表業績表示に変更

学位論文

戻る

TOP

著書

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 Ioku, T., Iwatani, S., Yuyama, Y., Mukai, T., Tanaka, A., Matasuki, Y., Sadamura, M., & Watamura, E.
1 論文題目 An exploratory study of decoding signs of child maltreatment: How case and reporter characteristics shape reporting decisions
掲載誌 Child Protection and Practice
巻,号,頁 発行年 2025 発行月
著者 Mukai, T., Brewster, D., Matsuki, Y., & Watamura, E.
2 論文題目 Comparing criminal justice participation between Japan and the United States
掲載誌 International Criminology
巻,号,頁 発行年 2025 発行月
著者 向井智哉・綿村英一郎
3 論文題目 防犯情報の提示が排他性および排外主義的態度に及ぼす影響
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 33(3), 222-224 発行年 2025 発行月
著者 向井智哉・湯山 祥・貞村真宏・松木祐馬・綿村英一郎
4 論文題目 特定少年の実名報道がシャーデンフロイデおよび量刑判断に及ぼす効果
掲載誌 感情心理学研究
巻,号,頁 32(2), 31-40 発行年 2025 発行月
著者 向井智哉・綿村英一郎
5 論文題目 厳罰傾向と犯罪不安が刑事政策参加の経験と意図に及ぼす影響
掲載誌 法社会学
巻,号,頁 91, 141-169 発行年 2025 発行月
著者 湯山 祥・向井智哉
6 論文題目 被害者との対話参加意欲を規定する過程の検討――犯罪加害者の立場を想定して――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 発行年 2025 発行月
著者 Watamura, E., Yamamoto, M., Mukai, T., Matsuki, Y., Yuyama, Y., & Sadamura, M.
7 論文題目 Punitive penalties for the maltreatment of animals: A case study of people’s perceptions
掲載誌 Anthrozoos
巻,号,頁 発行年 2025 発行月
著者 Mukai, T.
8 論文題目 Effect of victim gender on evaluations of sexual crime victims and perpetrators: Evidence from Japan
掲載誌 Sexes
巻,号,頁 発行年 2025 発行月
著者 向井智哉・湯山 祥・松木祐馬・田中晶子・貞村真宏・岩谷舟真・井奥智大・綿村英一郎
9 論文題目 保護責任者遺棄致死罪で起訴された被告人の性別が一般市民の量刑判断に与える影響
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 32(3), 138-140 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・井奥智大・岩谷舟真・貞村真宏・田中晶子・松木祐馬・湯山祥・綿村英一郎
10 論文題目 母親による児童虐待事案における量刑判断,伝統的性役割態度,非難の関連
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 32(3), 179-187 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・福島由衣・外塚果林・貞村真宏・相澤育郎
11 論文題目 性犯罪に関する市民意識の測定のためのシナリオおよび尺度の検討
掲載誌 福山大学こころの健康相談センター紀要
巻,号,頁 6, 11-29 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・福島由衣・相澤育郎・貞村真宏・外塚果林
12 論文題目 性的(不)同意の構造および性差の検討
掲載誌 福山大学人間文化学部紀要
巻,号,頁 24, 20-35 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉
13 論文題目 改正性犯罪処罰規定の市民意識との適合性――質問紙データに基づく実証――
掲載誌 刑事法ジャーナル
巻,号,頁 79, 155-165 発行年 2024 発行月
著者 Mukai, M., Pioch, C., Sadamura, M., Tozuka, K., Fukushima, Y., & Aizawa, I.
14 論文題目 Comparing attitudes toward sexual consent between Japan and Canada
掲載誌 Sexes
巻,号,頁 5(2), 46-57 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・貞村真宏・綿村英一郎
15 論文題目 特定少年実名報道への支持と,責任付与・改善更生・重大性に関する各認知との関連
掲載誌 心理学研究
巻,号,頁 95(2), 119-128 発行年 2024 発行月
著者 湯山 祥・向井智哉・松木祐馬・綿村英一郎
16 論文題目 特定少年実名報道への支持と子どもに対する現代的偏見――実名報道目的の媒介効果――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 64(1), 1-11 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・貞村真宏・湯山祥・綿村英一郎
17 論文題目 特定少年実名報道と原因帰属の相互メカニズム――個人化論の観点から――
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 33(1), 21-31 発行年 2024 発行月
著者 Mukai, T., Matsuki, Y., & Watamura, E.
18 論文題目 Who participates in criminal justice? An exploratory study in Japan
掲載誌 International Journal of Law, Crime and Justice
巻,号,頁 77, 100670 発行年 2024 発行月
著者 湯山祥・向井智哉
19 論文題目 加害者との対話に対する被害者の(不)満足表明と加害者に求められる罰の関連――一般市民の量刑判断過程の検討――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 64(1), 26-38 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・新井 忍・松木祐馬・小泉瑠璃
20 論文題目 政治的言説における怒り表出の機能――セクハラを事案として――
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 10(1), 109-117 発行年 2024 発行月
著者 Matsuo, A., Mukai, T., & Tanaka, Y.
21 論文題目 Revisiting the amplification effect of induced disgust on moral judgment: An investigation among the Japanese
掲載誌 Japanese Journal of Experimental Social Psychology
巻,号,頁 64(2), 107-111 発行年 2024 発行月
著者 湯山 祥・松木祐馬・向井智哉・貞村真宏・綿村英一郎
22 論文題目 実名報道された特定少年に対する市民の受容の規定因――実名報道がもたらすネガティブ効果の容認の観点から――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 64(2), 57-69 発行年 2024 発行月
著者 Minamitani, M., Tatemichi, M., Mukai, T., Katano, A., Ohira, S., & Nakagawa, K.
23 論文題目 Adherence to national guidelines for colorectal, breast, and cervical cancer screenings in Japanese workplaces: A survey-based classification of enterprises’ practices into “overscreening,” “underscreening,” and “guideline-adherence screening"
掲載誌 BMC Public Health
巻,号,頁 24, 2223 発行年 2024 発行月
著者 Aizawa, I., Mukai, T., Fukushima, Y., & Iriyama, S.
24 論文題目 Assessing the good lives model in the Japanese context: Findings from the primary human goods survey of incarcerated people and general population in Japan
掲載誌 Asian Journal of Criminology
巻,号,頁 19, 225–237 発行年 2024 発行月
著者 Mukai, T.
25 論文題目 Do punitive politicians have a better chance of getting elected? A secondary analysis of survey of politicians and voters in Japan.
掲載誌 Journal of Political Science and Public Opinion
巻,号,頁 2(2), 110 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・湯山祥・綿村英一郎
26 論文題目 刑事司法に対する態度と経済的不安の関連
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 33(2), 90-99 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・野上智行
27 論文題目 厳罰傾向と後期近代的不安の関連に対する二分法的思考の媒介効果
掲載誌 犯罪心理学研究
巻,号,頁 62(1), 45-53 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・湯山 祥・新井 忍・松木祐馬・貞村真宏・小泉瑠璃
28 論文題目 刑事裁判判決文における各種感情への言及
掲載誌 感情心理学研究
巻,号,頁 32(1), 11-20 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・湯山 祥・綿村英一郎
29 論文題目 特定少年実名報道への支持を規定する要因のモデル化――後期近代論を背景に――
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 24(1), 75-87 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・綿村英一郎
30 論文題目 厳罰傾向に対して防犯情報の提示が及ぼす影響――空き巣を題材として――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 発行年 2024 発行月
著者 向井智哉・松尾朗子・藤田政博・田中友理
31 論文題目 刑事司法に対する態度,政治的志向性,道徳基盤の関連
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 33(3), 168-178 発行年 2024 発行月
著者 Mukai, T., Yuyama, Y., Kamiya, J., Nogami, T., & Fukushima, Y.
32 論文題目 How sexual consent is portrayed in sex comics (eromanga): A content analysis in Japan
掲載誌 Sexuality and Culture
巻,号,頁 27(1), 1246-1263 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・湯山 祥・綿村英一郎
33 論文題目 裁判におけるAI使用への支持の程度と規定要因
掲載誌 情報知識学会誌
巻,号,頁 33(1), 3-19 発行年 2023 発行月
著者 南谷優成・向井智哉・立道昌幸・片野厚人・福吉 潤・中川恵一
34 論文題目 がん対策推進企業アクション実態調査における,推進パートナーの職域での5がん検診受診率と,受診率に関係した取組みに関する報告
掲載誌 産業衛生学雑誌
巻,号,頁 65(5), 231-247 発行年 2023 発行月
著者 松尾朗子・向井智哉・田中友理・唯なおみ・熊谷晋一郎
35 論文題目 刑務所作業製品への抵抗感と嫌悪感受性,道徳基盤,穢れ観の関連
掲載誌 人間環境学研究
巻,号,頁 21(2) 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・趙 恩慶・松尾朗子・湯山 祥・田中友理
36 論文題目 性的同意に対する態度と処罰の適否の関連の日韓比較
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 32(1), 53-55 発行年 2023 発行月
著者 Mukai, T., Yuyama, Y., Matsuki, Y., & Watamura, E.
37 論文題目 Development of a Modern Prejudice toward Juveniles Scale (MPJS) and its psychometric properties
掲載誌 Psychology, Crime and Law
巻,号,頁 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・貞村真宏
38 論文題目 性犯罪被害者の性的前歴および職業が量刑判断に及ぼす影響――「レイプ・シールド法」導入の是非をめぐる議論を背景に――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 68(1), 32-44 発行年 2023 発行月
著者 Watamura, E., Ioku, T., Mukai, T., & Yamamoto, M.
39 論文題目 Empathetic robot judge, we trust you
掲載誌 International Journal of Human-Computer Interaction
巻,号,頁 発行年 2023 発行月
著者 Mukai, T., Matsuki, Y., Yuyama, Y., & Watamura, E.
40 論文題目 Criminal justice participation among Japanese adults: A preliminary study
掲載誌 International Journal of Law, Crime and Justice
巻,号,頁 74 発行年 2023 発行月
著者 Matsuo, A., Mukai, T., & Tanaka, Y.
41 論文題目 The null effect of recalling an experience to elicit disgust: A replication and extension of Sato and Sugiura (2014)
掲載誌 Journal of Articles in Support of the Null Hypothesis
巻,号,頁 20(1) 発行年 2023 発行月
著者 Watamura, E., Ioku, T., & Mukai, T.
42 論文題目 Examining the Differential Effects of Information about the Death Penalty on Retributivists and Non-Retributivists in Japan: A Refutation of Marshall's Third Hypothesis
掲載誌 Frontiers in Psychology
巻,号,頁 14 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・綿村英一郎
43 論文題目 少年実名報道への支持と子どもイメージの関連
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 23(1), 70-84 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉
44 論文題目 治安に関する政治家と市民の態度の関連――政治家・有権者調査データの二次分析――
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 23(1), 85-94 発行年 2023 発行月
著者 Mukai, T., Garcia Ramirez, D., Matsuki, Y., Takenaka, Y., Sagara, S., & Watamura, E.
45 論文題目 Comparing the determinants of punitiveness in Japan and Costa Rica.
掲載誌 International Journal of Comparative and Applied Criminal Justice
巻,号,頁 49(2), 125-142 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・貞村真宏・湯山 祥・松木祐馬・綿村英一郎
46 論文題目 特定少年の量刑に対する実名報道の効果
掲載誌 感情心理学研究
巻,号,頁 30(3), 52-60 発行年 2023 発行月
著者 廣川進・木村節子・向井智哉
47 論文題目 就職ハラスメント実態調査
掲載誌 法政大学キャリアデザイン学会紀要
巻,号,頁 21(1), 75-85 発行年 2023 発行月
著者 向井智哉・湯山 祥
48 論文題目 刑罰の正当化根拠尺度(JPS)と短縮版尺度(S-JPS)の作成
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 62(1), 25-37 発行年 2022 発行月
著者 Minamitani, M., Tatemichi, M., Mukai, T., Katano, A., Nakagawa, K.
49 論文題目 Effect of employers' concerns about cancer countermeasures on the implementation of cancer screening and support for balancing cancer treatment and work in small and medium-sized Japanese enterprises
掲載誌 Journal of Occupational Health
巻,号,頁 64(1), e12352 発行年 2022 発行月
著者 Mukai, T. & Watamura, E.
50 論文題目 Comparing negative social reactions to sexual and non-sexual crimes: An experimental study with a Japanese sample
掲載誌 International Criminology
巻,号,頁 2, 414-423 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬
51 論文題目 厳罰傾向と社会的支配志向性の関連――日韓のサンプルを用いた探索的検討――
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 31(2), 125-135 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬
52 論文題目 違法ダウンロードに関する説得効果の心理学的検討――準実験法による実証――
掲載誌 知的財産法政策学研究
巻,号,頁 64, 165-196 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・中田友貴
53 論文題目 法と心理学研究の動向――2009年から2021年までの内容分析――
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 22, 88-93 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・貞村真宏・湯山 祥
54 論文題目 アスペルガー障害を有する被告人に対する量刑判断――媒介メカニズムの検討――
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 22, 71-81 発行年 2022 発行月
著者 ブルースター,デイビッド・向井智哉・高橋有紀・竹中祐二・相良 翔・鈴木政広・相澤育郎
55 論文題目 テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 8(2), 137-145 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・野上智行・湯山 祥
56 論文題目 犯罪者に対する原因帰属の因子構造
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 8(2), 157-162 発行年 2022 発行月
著者 向井智哉・藤野京子
57 論文題目 刑法イメージの構造と刑事司法に対する態度との関連
掲載誌 応用心理学研究
巻,号,頁 47(2), 83-93 発行年 2021 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・湯山 祥・貞村真宏
58 論文題目 死刑への支持と犯罪不安および被害リスク知覚の関連
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 21, 123-128 発行年 2021 発行月
著者 向井智哉
59 論文題目 犯罪者・被害者イメージの構造および刑事司法に対する態度との関係性
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 7(2), 171-179 発行年 2021 発行月
著者 Minamitani, Y., Mukai, T., Yamashita, H., Katano, A., & Nakagawa, K.
60 論文題目 Effects on annual income changes after radical radiotherapy versus after prostatectomy in patients with localized prostate cancer with a specific employment status: A web-based pilot study
掲載誌 PLoS ONE
巻,号,頁 e0258116 発行年 2021 発行月
著者 Minamitani, Y., Mukai, T., Ogita, M., Yamashita, H., Katano, A., & Nakagawa, K.
61 論文題目 Relationship between consulting for second medical opinions, radiotherapy, and satisfaction with therapy, analyzed by structural equation modeling: A web-based survey
掲載誌 Asian Pacific Journal of Cancer Prevention
巻,号,頁 22(9), 2889-2896 発行年 2021 発行月
著者 福島由衣・向井智哉・入山 茂・相澤育郎
62 論文題目 心理学的知見に対する裁判官の評価――刑事裁判判決文の計量的研究――
掲載誌 心理学研究
巻,号,頁 92(4), 278-286 発行年 2021 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・西川 開
63 論文題目 違法ダウンロード行為を規定する要因のモデル化の試み
掲載誌 知的財産法政策学研究
巻,号,頁 60, 191-225 発行年 2021 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉・湯山 祥・貞村真宏
64 論文題目 厳罰傾向と自由意志信念の関連における非難の媒介効果
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 30(1), 45-47 発行年 2021 発行月
著者 向井智哉・藤野京子
65 論文題目 少年犯罪に対する厳罰志向性と犯罪不安および被害リスク知覚の関連――先行要因としての子どもイメージに着目して――
掲載誌 実験社会心理学研究
巻,号,頁 60(2), 100-112 発行年 2021 発行月
著者 Mukai, T., Fukushima, Y., Iriyama, S., & Aizawa, I.
66 論文題目 Modelling determinants of individual punitiveness in a late modern perspective: Data from Japan
掲載誌 Asian Journal of Criminology
巻,号,頁 16, 337-355 発行年 2021 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉・西川 開
67 論文題目 違法ダウンロードに対する量刑判断――「万引き」との比較から――
掲載誌 情報通信学会誌
巻,号,頁 38(3), 29-38 発行年 2020 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉
68 論文題目 犯罪に関するリスク知覚と知識量の関連
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 20, 159-164 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・藤野京子
69 論文題目 厳罰傾向とアイデンティティの不安定性の関連に対する排他性の媒介効果
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 20, 141-149 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・金 信遇・木村真利子
70 論文題目 ムスリムに対する脅威認知への統合脅威理論の適用可能性――日韓における中国人,日本人・韓国人,外国人に対する脅威との比較を通じて――
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 6(2), 159-165 発行年 2020 発行月
著者 Mukai, T., Nozawa, Y., Ohta, T., Miyagawa, R., & Nakagawa, K.
71 論文題目 Determinants of support for the “Recycling Demonstration Project for the Soil Generated from Decontamination Activities” in post-disaster Fukushima, Japan
掲載誌 Asian Journal of Social Psychology
巻,号,頁 24(2), 252-260 発行年 2020 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉・金 信遇・木村真利子・近藤文哉
72 論文題目 日韓におけるコミュニティ意識の比較
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 29(2), 71-74 発行年 2020 発行月
著者 西川 開・向井智哉・松木祐馬
73 論文題目 間接質問法による違法ダウンロード経験者の割合の推定
掲載誌 情報知識学会誌
巻,号,頁 30(3), 349-360 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・金 信遇・木村真利子・近藤文哉・松木祐馬
74 論文題目 ムスリムに対する受容的態度の日韓における規定要因――統合脅威理論の立場から――
掲載誌 宗教と社会
巻,号,頁 26, 1-16 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬・木村真利子・近藤文哉
75 論文題目 厳罰傾向と帰属スタイルの関連――日韓の比較から――
掲載誌 心理学研究
巻,号,頁 91(3), 183-192 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・松木祐馬
76 論文題目 厳罰傾向と犯罪者および被害者に対する感情的反応との関連――犯罪不安,怒り,共感に着目して――
掲載誌 感情心理学研究
巻,号,頁 27(3) 発行年 2020 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉・近藤文哉・金 信遇・木村真利子
77 論文題目 宗教信者イメージと受容的態度の関連
掲載誌 パーソナリティ研究
巻,号,頁 29(1), 17–19 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・藤野京子
78 論文題目 刑事司法に関連する行為者への信頼と刑事司法に対する態度の関連
掲載誌 応用心理学研究
巻,号,頁 45(3), 219–229 発行年 2020 発行月
著者 向井智哉・福島由衣・入山 茂・相澤育郎
79 論文題目 厳罰傾向を規定する要因のモデル化の試み――経済的不安, 犯罪不安, 排外主義的態度に着目して――
掲載誌 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報
巻,号,頁 9, 69-83 発行年 2019 発行月
著者 向井智哉
80 論文題目 厳罰傾向および防犯行動の規定要因――犯罪不安, 被害リスク知覚, 自己決定欲求, コミュニティによる自己決定を中心に――
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 19, 54-63 発行年 2019 発行月
著者 向井智哉・金 信遇・松木祐馬・木村真利子・近藤文哉
81 論文題目 ムスリムイメージの因子構造の日韓比較――質問紙法を用いた実証研究――
掲載誌 日本中東学会年報
巻,号,頁 35(2), 205-227 発行年 2019 発行月
著者 松木祐馬・向井智哉・近藤文哉・木村真利子・金 信遇
82 論文題目 ムスリムに対する受容的態度,イメージ,脅威認知,国家アイデンティティの関連
掲載誌 実践政策学
巻,号,頁 5(2), 121-128 発行年 2019 発行月
著者 Mukai, T., Nozawa, Y., Miyagawa, R., Ohta, T., & Nakagawa, K.
83 論文題目 Glycated hemoglobin levels among workers who remained in the area evacuated after the Fukushima Daiichi Nuclear Plant disaster
掲載誌 Studies in Science and Technology
巻,号,頁 8(2), 129-132 発行年 2019 発行月
著者 Mukai, T., Miyagawa, R., Ohta, T., Nozawa, Y., Tamari, Y., & Nakagawa, K.
84 論文題目 Relationship between death attitude and risk perception of radiation: A comparison between residents in an evacuation zone and Tokyo
掲載誌 Journal of Human Environmental Studies
巻,号,頁 17(1), 25-30 発行年 2019 発行月
著者 近藤文哉・金 信遇・松木祐馬・向井智哉・木村真利子
85 論文題目 ムスリムに対する受容的態度およびイメージに対して情報提示が及ぼす影響――脅威・類似情報の提示とその認知を中心に――
掲載誌 AGLOS: Journal of Area-Based Global Studies
巻,号,頁 8, 1-18 発行年 2019 発行月
著者 西川 開・向井智哉
86 論文題目 違法ダウンロードと違法アップロードに関する主観的重大性と取り締まりへの支持の規定要因――著作権法観と著作権(法)への関心を中心に――
掲載誌 図書館情報メディア研究
巻,号,頁 16(2), 27-35 発行年 2019 発行月
著者 向井智哉・西川 開
87 論文題目 著作権侵害事件の客観的性質・主観的評価と取り締まりへの支持の関連
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 18, 123-128 発行年 2018 発行月
著者 向井智哉・藤野京子
88 論文題目 刑事司法に対する態度尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 18, 86-98 発行年 2018 発行月
著者 藤野京子・井上彩弥・東山哲也・向井智哉
89 論文題目 男子非行少年と男子学生の共感喚起場面における感情や対処についての反応の比較
掲載誌 犯罪心理学研究
巻,号,頁 55(2), 1-13 発行年 2018 発行月
著者 向井智哉・三枝高大・小塩真司
90 論文題目 厳罰傾向と“非合理な”思考
掲載誌 法と心理
巻,号,頁 17, 86-94 発行年 2017 発行月
著者 近藤文哉・向井智哉
91 論文題目 計量的手法を用いたムスリムに対する受容的態度の規定要因の検討――「非ムスリム研究」の展開に向けて――
掲載誌 中東学会年報
巻,号,頁 33, 95-117 発行年 2017 発行月

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

戻る

TOP

特許

戻る

TOP

人間文化学部 / 心理学科 / 講師 / 向井 智哉