免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

薬学部 / 薬学科 / 講師 / 白川 真

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[全業績]
代表業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 白川 真 (しらかわ まこと) 
所属 薬学部 薬学科
職名 講師
e-mail m-shirakawa ★ fukuyama-u。ac、jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 084-936-2112(5138)
FAX 084-936-2024
WEB https://www.fukuyama-u.ac.jp/pharm/pharmacy/labo-list/dds/
更新日時 2022-05-27 18:02:54
学歴 平成19年 3月 東邦大学 薬学部 薬学科 卒業
平成21年 3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 修士課程 修了
平成25年 3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学専攻 博士後期課程 修了
学位・資格 博士(医学) 平成25年 3月 (筑波大学)
薬剤師免許 平成19年 8月
職歴 筑波大学附属病院 薬剤部 (平成22年4月~平成23年3月)
日本学術振興会 特別研究員 (平成24年4月~平成25年3月)
国際医療福祉大学 薬学部 助教 (平成25年4月~平成28年3月)
筑波大学 医学部 医学医療系 客員研究員 (平成26年1月~ 現在)
福山大学 薬学部 講師 (平成28年4月~ 現在)
専門分野 製剤物理化学、薬剤学、ドラッグデリバリーシステム
研究テーマ 中性子捕捉療法に応用可能な新規薬剤の開発研究
リポソームを用いた腫瘍ターゲティング技術の開発研究
リポソームを用いた新規化粧品の開発研究
ペプチド合成技術を基盤とした新規薬剤の開発研究
イオン液体の中性子捕捉療法への応用
研究テーマのキーワード ドラッグデリバリーシステム(DDS)、リポソーム、ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)、ペプチド医薬、イオン液体
所属学会 日本中性子捕捉療法学会, 日本薬学会, 日本DDS学会, 日本薬剤学会, International Society of Neutron Capture Therapy
学会活動 
共同研究・科研費採択課題等実績 日本学術振興会 特別研究員奨励費 [ 研究課題名 ] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)への臨床展開を見据えた新規薬剤の開発研究 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成24年度~平成25年度
共同・受託研究費 味の素株式会社 [ 研究課題名 ] 中性子捕捉療法(BNCT)用のホウ素化合物の探索 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成25年度
日本学術振興会 研究活動スタート支援 [ 研究課題名 ] ホウ素含有型ナノデバイスによる腫瘍細胞選択的粒子線治療の基礎研究 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成25年度~平成26年度
日本学術振興会 若手研究(B) [ 研究課題名 ] 腫瘍細胞選択的粒子線治療に用いる新規治療薬PEG化ホウ素化合物の開発研究 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成27年度~平成29年度
共同・受託研究費 森田薬品工業株式会社 [ 研究課題名 ] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)のための新規薬剤開発研究 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成29年度-平成31年度
共同・受託研究費 森田薬品工業株式会社 [ 研究課題名 ] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)における新規薬剤としてのBAMPの効能評価 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成30年度-令和2年度
日本学術振興会 基盤(C) [ 研究課題名 ] カーボンナノホーンを用いた新しいホウ素キャリアーの検討 [ 役割 ] 分担 [ 期間 ] 平成30年度~平成32年度
日本学術振興会 若手研究[ 研究課題名 ] ホウ素中性子捕捉療法に用いる新規薬剤BAMPの性能評価 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 平成31年度~令和3年度
日本学術振興会 基盤(C) [ 研究課題名 ] BNCT用新規薬剤のホウ素分布条件に関する基礎的検討 [ 役割 ] 分担 [ 期間 ] 平成31年度~令和3年度
日本学術振興会 基盤(C) [ 研究課題名 ] BNCT用ホウ素薬剤BPAの溶解度向上による治療効果改善を目指した製剤学的研究 [ 役割 ] 代表 [ 期間 ] 令和4年度-令和6年度
主な担当授業科目 薬学の基礎としての数学A、物質の状態、実習Ⅱ (物理化学)
主な学内役職・委員 図書委員
社会連携センター運営委員
社会活動 味の素株式会社 研究コンサルティング (平成27年3月〜平成31年3月)
広島県東部美容学校 非常勤講師 (平成30年4月〜平成31年3月)
受賞,その他の実績 Fairchild Award at 14th International Congress on Neutron Capture Therapy  平成22年 10月
Best Presentation Award at 9th young researcher’s Boron Neutron Capture Therapy  平成29年 11月
ベストプレゼンテーション賞 第16回日本中性子捕捉療法学会 令和1年9月
教員表彰 福山大学 平成30年2月

戻る

TOP

全研究業績

代表業績表示に変更

学位論文

提出者 白川 真
1 論文題目 ホウ素中性子捕捉療法のためのDDS技術を応用した新規薬剤の開発研究
提出大学 筑波大学
提出年 2013 提出月 2

戻る

TOP

著書

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 M. Shirakawa, A. Zaboronok, K. Nakai, Y. Sato, S. Kayaki, T. Sakai, T. Tsurubuchi, F. Yoshida, T. Nishiyama, M. Suzuki, H. Tomida and A. Matsumura
2 論文題目 A Novel Boron Lipid to Modify Liposomal Surfaces for Boron Neutron Capture Therapy
掲載誌 cells
巻,号,頁 10(12), 3421. 発行年 2021 発行月 12
著者 M. Shirakawa, Y. Sato, N. Kamegawa, R. Takeuchi, K. Nakai, A. Zaboronok, F. Yoshida, T. Tsurubuchi, T. Takata, M. Suzuki, A. Matsumura and H. Hori
3 論文題目 Experiment on BNCR Effect of a Novel BPA Formulation using Ionic Liquid by Thermal Neutron Irradiation
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2020, 188 発行年 2021 発行月 8
著者 T. Tsurubuchi, F. Yoshida, A. Zaboronok, K. Nakai, M. Shirakawa, M. Suzuki
4 論文題目 A novel carbon nanohorns for BNCT in vitro study
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2020, 195 発行年 2021 発行月 8
著者 M.Shirakawa, A.Okuda, A.Zaboronok, Y.Sato, A. Shigenaga, N. Kamegawa, R. Takeuchi, H. Hori and M. Sugiyama
5 論文題目 Synthesis of a Novel Boron Compound with Potential Peptide-Related Nuclear Import
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2020, 198 発行年 2021 発行月 8
著者 M. Shirakawa, K. Nakai, Y. Sato, S. Nakamura, M. Harada, K. Ishihara, F. Yoshida, A. Matsumura, and H. Tomida
6 論文題目 Optimization of preparation methods for high loading content and high encapsulation efficiency of BSH into liposomes
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 169, 109260 発行年 2021 発行月 3
著者 F. Yoshida, T. Kurita, K. Endo, K. Nakai, M. Shirakawa, A. Zaboronok, T. Tsurubuchi, E. Ishikawa, A. Matsumura
7 論文題目 Difference in BPA uptake between glioma stem-like cells and their cancerous cells
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 164, 109234 発行年 2020 発行月 10
著者 T. Tsurubuchi, F. Yoshida, A. Zaboronok, K. Nakai, M. Shirakawa, Haruka Arita, Haruna Uto, M. Suzuki, A. Matsumura
8 論文題目 A novel carbon nanohorns for BNCT
掲載誌 KURNS Progress Report
巻,号,頁 2019, 26 発行年 2020 発行月 6
著者 M. Shirakawa, N. Kamegawa, R. Takeuchi, K. Nakai, F. Yoshida, T. Tsurubuchi, T. Takata, M. Suzuki, A. Matsumura and H. Hori
9 論文題目 Experiment on the Anti-tumor Effect of Pegylated BSH by Thermal Neutron Irradiation
掲載誌 KURNS Progress Report
巻,号,頁 2019, 32 発行年 2020 発行月 6
著者 K. Nakai, M. Shirakawa, S. Masunaga, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Tsurubuchi, F. Yoshida, Y. Matsumoto, H. Kumada, and H. Sakurai
10 論文題目 The Contribution of Blood Boron-neutron Reaction to Subcutaneous Tumor Growth Suppression was Equal to that of Neutrons Irradiation Only Group
掲載誌 KURNS Progress Report
巻,号,頁 2019, 72 発行年 2020 発行月 6
著者 T. Tsurubuchi, M. Shirakawa, W. Kurosawa, K. Matsumoto, R. Ubagai, H. Umishio, Y. Suga, J. Yamazaki, A. Arakawa, Y. Maruyama, T. Seki, Y. Shibui, F. Yoshida, A. Zaboronok, M. Suzuki, Y. Sakurai, H. Tanaka, K. Nakai, E. Ishikawa, and A. Matsumura
11 論文題目 Evaluation of A Novel Boron-Containing α-D-mannopyranoside for BNCT
掲載誌 cells
巻,号,頁 9(5), 1277 発行年 2020 発行月 5
著者 T. Tsurubuchi, K. Matsumoto, R. Ubagai, K. Nakai, F. Yoshida, A. Zaboronok, M. Shirakawa, M. Suzuki, Y. Sakurai, H. Tanaka, and A. Matsumura
12 論文題目 In vivo Evaluation of Novel Boron-Containing Compound for BNCT
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2018, 49 発行年 2019 発行月 4
著者 M. Shirakawa, K. Nakai, F. Yoshida, M. Suzuki, T. Takata, A. Matsumura and H. Tomida
13 論文題目 Experiment on the Therapeutic Effect of Doxorubicin-Encapsulated Boron Liposome by Thermal Neutron Irradiation
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2018, 55 発行年 2019 発行月 4
著者 K. Nakai, T. Tsurubuchi, S. Masunaga, Y. Sakurai, H. Tanaka, F. Yoshida, M. Shirakawa, A. Matsumura and H. Sakurai
14 論文題目 Radiobiological effect of extratumoral boron distribution and Neutron irradiation
掲載誌 KURNS PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2018, 90 発行年 2019 発行月 4
著者 白川 真
15 論文題目 ホウ素中性子捕捉療法のためのホウ素薬剤開発の現状とDDSを用いた新規ホウ素薬剤に関する研究
掲載誌 福山大学薬学部研究年報
巻,号,頁 第36号 1-13頁 発行年 2018 発行月 12
著者 K. Nakai, K. Endo, S. Masunaga, Y. Sakurai, H. Tanaka, F. Yoshida, M. Shirakawa and A. Matsumura.
16 論文題目 Radiobiological Effect of Extracellular Boron Distribution and Neutron Irradiation
掲載誌 KURRI PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2017, 9 発行年 2018 発行月 6
著者 W. Kurosawa, Y. Suga, K. Matsumoto, R. Ubagai, Y. Iwai, Y. Okamatsu, Y. Kitahara, T. Tsurubuchi, F. Yo-shida, A. Zaboronok, M. Shirakawa, M. Suzuki, Y. Sakurai, H. Tanaka, K. Nakai and A. Matsumura
17 論文題目 In vivo Evaluation of Novel Boron-Containing Compounds for BNCT
掲載誌 KURRI PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2017, 64 発行年 2018 発行月 6
著者 M. Shirakawa, K. Nakai, F. Yoshida, T. Tsurubuchi, M. Suzuki, T. Takata, A. Matsumura and H. Tomida
18 論文題目 Evaluation of Novel Boron Liposome in vivo by Thermal Neutron Irradiation
掲載誌 KURRI PROGRESS REPORT
巻,号,頁 2017, 69 発行年 2018 発行月 6
著者 Shirakawa M., Nakai K., Yoshida F., Zoboronok A., Yamamoto T., Matsumura A.
19 論文題目 Evaluation of boron content liposome modified protein-transduction domains for boron neutron capture therapy.
掲載誌 International Journal of Emerging Technology and Advanced Engineering
巻,号,頁 4巻9号74-79頁 発行年 2014 発行月 9
著者 Yoshida F., Yamamoto T., Nakai K., Zaboronok A., Matsuda M., Akutsu H., Ishikawa E., Shirakawa M., Matsumura A.
20 論文題目 Pretreatment with buthionine sulfoximine enhanced uptake and retention of BSH in brain tumor
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 88巻86-88頁 発行年 2014 発行月 3
著者 Yamamoto Y., Yamamoto T., Horiguchi Y., Shirakawa M., Satoh T., Koka M., Nagasaki Y., Nakai K., Matsumura A.
21 論文題目 Intra-tumor distribution of metallofullerene using micro-particle induced X-ray emission (PIXE)
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 88巻114-117頁 発行年 2014 発行月 1
著者 Shirakawa M., Yamamoto T., Nakai K., Aburai K., Kawatobi S., Tsurubuchi T., Yamamoto Y., Yokoyama Y., Okuno H., Matsumura A.
22 論文題目 Synthesis and evaluation of a novel liposome containing BPA-peptide conjugate for BNCT
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号88-90頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Yamamoto Y., Isobe T., Yamamoto T., Shibata Y., Anno I., Nakai K., Shirakawa M., Matsushita A., Sato E., Matsumura A.
23 論文題目 T2 Corrected Quantification of L-p-Boronophenylalanine-Fructose Complex Using Proton MR Spectroscopy
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号345-347頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Tsurubuchi T., Yamamoto T., Nakai K., Zaboronok A., Yoshida F., Miyakawa M., Shirakawa M., Matsuda M., Matsumura A.
24 論文題目 Intracellular uptake of a new boronated porphyrin EC032
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号94-96頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Matsuda M., Yamamoto T., Kumada H., Nakai K., Shirakawa M., Tsurubuchi T., Matsumura A.
25 論文題目 Dose distribution and clinical response of glioblastoma treated with Boron Neutron Capture Therapy
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号19-21頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Yamamoto T., Nakai K., Tsurubuchi T., Matsuda M., Shirakawa M., Zaboronok A., Endo K., Matsumura A.
26 論文題目 Boron neutron capture therapy for newly-diagnosed glioblastoma: a pilot study in Tsukuba
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号25-26頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Matsumura A., Yamamoto T., Tsurubuchi T., Matsuda M., Shirakawa M., Nakai K., Endo K., Tokuue K., Tsuboi K.
27 論文題目 Current practices and future directions of therapeutic strategy in glioblastoma: survival benefit and indication of BNCT
掲載誌 Applied radiation and isotopes
巻,号,頁 67巻7-8号12-14頁 発行年 2009 発行月 7
著者 Tsurubuchi T., Zoboronok A., Yamamoto T., Nakai K., Yoshida F., Shirakawa M., Matsuda M., Matsumura A.
28 論文題目 The optimization of fluorescence imaging of brain tumor tissue differentiated from brain edema--in vivo kinetic study of 5-aminolevulinic acid and talaporfin sodium
掲載誌 Photodiagnosis and Photodynamic Therapy
巻,号,頁 6巻1号19-27頁 発行年 2009 発行月 3

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

著者 白川真
29 題目 論文紹介(薬学分野):Addressing the Biochemical Foundations of a Glucose-Based “Trojan Horse”-Strategy to Boron Neutron Capture Therapy: From Chemical Synthesis to In Vitro Assessment
掲載誌 NCT Letter
頁等 8号, 35-36頁 発行年 2022 発行月 1
著者 白川真
30 題目 新規薬剤PEG化ホウ素化合物(BAMP)のBNCT応用に向けた治療効果の評価
掲載誌 NCT Letter
頁等 7号, 26-27頁 発行年 2020 発行月 8

戻る

TOP

特許

発明者 亀川展幸、杉原多公通、本澤忍、白川真
31 発明名称 L−p-ボロノフェニルアラニンの製造方法
出願人 森田薬品工業、新潟薬科大学、福山大学
番号 特願2021-139957 2021 7
発明者 白川真、河上清香、竹内亮太、堀均、亀川展幸
32 発明名称 p-ボロノフェニルアラニンを構成成分とするイオン液体
出願人 福山大学、森田薬品工業株式会社
番号 特願2020-136911 2020 8
発明者 白川真、石原和樹、竹内亮太、堀均、亀川展幸
33 発明名称 イオン液体を用いたBPA製剤およびBPAを構成物質とするイオン液体
出願人 福山大学、森田薬品工業株式会社
番号 特願2020-067196 2020 4
発明者 白川真、冨田久夫、竹内亮太、堀均
34 発明名称 PEG化ホウ素クラスター化合物およびPEG化ホウ素クラスター化合物を含む抗腫瘍剤、およびPEG化ホウ素クラスター化合物を含む増感剤
出願人 福山大学、森田薬品工業株式会社
番号 特願2018-156145, PCT/JP2019/033062 2018 8
発明者 MAKOTO SHIRAKAWA, KEI NAKAI, AKIRA MATSUMURA
35 発明名称 BORON CLUSTER-MODIFIED PEG LIPID DERIVATIVE, AND MOLECULAR ASSEMBLY USING SAME
出願人 UNIVERSITY OF TSUKUBA
番号 European patent No.2889302, US Patent No. 9468688 2017
発明者 白川 真、中井 啓、松村 明
36 発明名称 ホウ素クラスター修飾PEG脂質誘導体およびこれを用いたリポソーム
出願人 筑波大学
番号 特許6206925号, 特開2014-531673号, 特願2012-184283号 2012

戻る

TOP

薬学部 / 薬学科 / 講師 / 白川 真