免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

生命工学部 / 海洋生物科学科 / 教授 / 有瀧 真人

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[代表業績]
全業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 有瀧 真人 (ありたき まさと) 
所属 生命工学部 海洋生物科学科
職名 教授
e-mail aritaki ★ fukuyama-u。ac、jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 0845-24-2933
FAX 0845-24-3449
WEB https://www.facebook.com/profile.php?id=100057320415766&locale=ja_JP
更新日時 2024-05-20 13:35:36
学歴 1983年3月 三重大学水産学部水産学科卒業
1985年3月 三重大学大学院水産学研究科修士課程修了
学位・資格 京都大学 農学博士 2004年5月
職歴 社団法人日本栽培漁業協会能登島事業場技術員 1985年10月~1996年9月
同 宮古事業場主任技術員 1996年10月~2003年9月
独立行政法人 水産総合研究センター宮古栽培漁業センター場長 2003年10月~2009年3月
同 西海区水産研究所有明海・八代海漁場環境研究センター長 2009年4月~2013年3月
同 西海区水産研究所資源生産部長 2013年4月~2014年3月
福山大学生命工学部海洋生物科学科教授 2014年4月~
専門分野 水産増養殖学
研究テーマ 異体類の変態に関わる形態異常の機序解明と被害軽減手法の開発
魚類における骨格異常の機序解明と被害軽減手法の開発
増養殖におけるリスクの把握と軽減手法の開発
シロギスをモデルとした地域密着型養殖技術の開発
研究テーマのキーワード 増養殖、形態異常、リスク管理、機序解明、被害軽減、
所属学会 水産学会, 魚類学会, 日本水産増殖学会
学会活動 日本水産学会 中四国支部幹事(2017年4月〜)
日本水産増殖学会 幹事(2018年4月〜)
水産技術 編集委員 (2020年4月〜)
日本水産学会 理事(2022年4月〜2024年5月)
日本水産学会中国・四国支部長 (2022年4月〜2024年3月)
共同研究・科研費採択課題等実績 2007年 宮古市委託調査 宮古湾の藻場に関する基礎調査 研究リーダー
2007~2011年 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 種苗放流が遺伝的多様性に与えるリスクの評価と低減技術の開発 研究リーダー
2009~2011年 科研費 最も原始的異体類ボウズガレイの変態過程に左右非対称性発生の起源を探る 研究分担者
2011年 水研センターシーズ研究 カキ礁生態系の機能の解明に必要な基盤的技術の開発 研究リーダー
202011~2014年 天然資源に依存しない持続的な養殖生産技術の開発 ブリ類人工稚魚の低コスト・早期供給技術の開発 研究リーダー
2017年〜 私立大学研究ブランデイング事業 瀬戸内海しまなみ沿岸生態系に眠る多面的機能の解明と産業支援・教育
2022年 福山大学が開発したシロギスおよびキジハタ増養殖技術の実証化
2023年 福山大学が開発したシロギス養殖の実証化およびブランド化にかかる研究
2024年2月 科学技術振興機構 国際青少年サイエンス交流事業 さくら招へいプログラム 「タイ、インド、日本に共通したエビ類の感染症を日本の先端技術と知見で総合的に制御する」実施分担者
2024年3月 シロギス養殖をベースとした新規養殖技術の開発
主な担当授業科目 水産学概論、増養殖学、魚類の飼料と栄養、魚類解剖学、資源利用育成実習
主な学内役職・委員 内海生物資源研究所長(2017年4月〜2023年3月)
社会活動 環境省 生物・水産資源・水環境問題検討作業小委員会委員長(2011年3月~2014年3月)
水産庁 第7次栽培漁業基本方針作成委員会委員(2014年4月~)
水産庁 遺伝的多様性の確保に関する指針検討委員会委員長(2014年4月~)
水産庁 資源評価事業外部専門家(2022年4月~)
水産庁 種苗放流による広域種の資源造成効果・負担の公平化検証事業 評価委員(2024年4月~)
受賞,その他の実績 日本水産学会 水産学技術賞 2008年3月
平成22年度日本水産学会 論文賞 2011年3月
平成24年度日本水産学会 論文賞 2013年3月
福山大学教員表彰 2021年2月
福山大学教員表彰 2024年2月

戻る

TOP

代表的な研究業績

全業績表示に変更

学位論文

提出者 有瀧真人
1 論文題目 飼育したカレイ科魚類の変態期に発現する形態異常とその防除に関する研究
提出大学 京都大学
提出年 2004 提出月 5

戻る

TOP

著書

著者 有瀧真人
2 書名 大学における養殖技術の開発と発信〜シロギスをモデルにした取り組みについて〜その1:なぜシロギスを取り上げたのか?
出版社 湊文社 月刊アクアネット(4月号)
頁数(担当頁) 40-43 出版年 2022 出版月 4
著者 有瀧真人
3 書名 福山大学における海洋の研究・教育を通じた人材育成
出版社 瀬戸内海 84
頁数(担当頁) 23-26 出版年 2022 出版月
著者 有瀧真人(編・著)
4 書名 栽培漁業の変遷と技術開発-その成果と展望
出版社 恒星社厚生閣
頁数(担当頁) pp.220 出版年 2021 出版月 9
著者 有瀧真人・青海忠久
5 書名 異体類の形態異常は変態異常である「魚の形は飼育環境で変わる−形態異常はなぜ起こるのか?」(有瀧真人・田川正朋・征矢野清編)
出版社 恒星社厚生閣
頁数(担当頁) 11-17 出版年 2017 出版月 6
著者 Yoho Yamashita, Masato Aritaki
6 書名 『Parctical Flatfish Culture and Stock Enhancement』Stock enhancement of Japanese flounder in Japan
出版社 WILEY-BLACKWELL
頁数(担当頁) 239-251 出版年 2010 出版月

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 有瀧真人
7 論文題目 飼育したカレイ科魚類の変態期に発現する形態異常とその防除に関する研究
掲載誌 水研センター研究報告
巻,号,頁 37、147-197 発行年 2013 発行月
著者 Masato Aritaki ・Masatomo Tagawa
8 論文題目 Pseudoalbinism and ambicoloration in hatchery-reared pleuronectids as malformations of asymmetrical formation
掲載誌 Fisheries Science
巻,号,頁 78、2、327-342 発行年 2012 発行月
著者 有瀧真人,青海忠久
9 論文題目 ブラジル産アルテミアノープリウスの給餌時期が飼育したカレイ科魚類2種類の白化出現に及ぼす影響
掲載誌 水産学会誌
巻,号,頁 71、2、165-171 発行年 2005 発行月
著者 Masatomo Tagawa, Masato Aritaki
10 論文題目 Production of symmetrical flatfish by controlling the timing of thyroid hormone treatment
掲載誌 General and Comparative Endocrinology
巻,号,頁 184-189 発行年 2005 発行月
著者 Masato Aritaki, Tadahisa Seikai
11 論文題目 Temperature Effects on Early Development and Occurrence of Metamorphosis-related Morphological Abnormalities in Hatchery-reared Brown Sole Pseudopleuronectes herzensteini
掲載誌 Aquaculture
巻,号,頁 240、517-530 発行年 2004 発行月

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

著者 有瀧真人
12 題目 シロギス養殖を中核とした大学と地域の取り組み
掲載誌 豊かな海 56号
頁等 17-22 発行年 2021 発行月 7
著者 有瀧真人
13 題目 種苗放流における遺伝的リスクの評価と軽減技術開発ーマダイ、ホシガレイー
掲載誌 農林水産研究技術ジャーナル
頁等 35、3、30-35 発行年 2012 発行月
著者 有瀧真人
14 題目 養殖新技術 天然魚より、早く大きく育てて赤潮被害を乗り越える
掲載誌 FRANEWS33
頁等 発行年 2012 発行月
著者 有瀧真人
15 題目 新刊紹介 森里海連環学への道
掲載誌 水産学会誌
頁等 74、6、1131 発行年 2008 発行月
著者 有瀧真人
16 題目 ホシガレイの放流適地はどこ?(魚の幼稚園探し)
掲載誌 さいばい
頁等 103、16-20 発行年 2002 発行月

戻る

TOP

特許

戻る

TOP

生命工学部 / 海洋生物科学科 / 教授 / 有瀧 真人