免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

工学部 / 建築学科 / 講師 / 山本 一貴

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[代表業績]
全業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 山本 一貴 (やまもと かずき) 
所属 工学部 建築学科
職名 講師
e-mail yamamoto。kazuki ★ fukuyama-u、ac.jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 084-936-2112(内線4148)
FAX
WEB https://researchmap.jp/read0119143
更新日時 2024-04-12 15:44:55
学歴 2008年3月 神戸大学 大学院自然科学研究科 博士課程後期課程地球環境科学専攻 修了
2002年3月 神戸大学 大学院自然科学研究科 博士課程前期課程建設学専攻 修了
2000年3月 神戸大学工学部建設学科 卒業
1996年3月 京都教育大学教育学部附属高等学校 卒業
学位・資格 一級建築士 2014年2月
博士(工学) 神戸大学 2008年3月
修士(工学) 神戸大学 2002年3月
職歴 福山大学工学部建築学科 講師(2021年4月 - 現在)
京都芸術大学芸術学部 通信教育部 非常勤講師(2018年11月 - 現在)
京都芸術大学大学院芸術研究科(通信教育) 非常勤講師(2020年4月 - 2024年3月)
神戸大学大学院工学研究科 技術職員(2019年4月 - 2021年3月)
摂南大学理工学部建築学科 非常勤講師(2013年4月 - 2019年9月)
京都市 まちづくりアドバイザー(2011年4月 - 2019年3月)
神戸大学大学院工学研究科 工学研究科研究員(2017年4月 - 2019年3月)
神戸大学大学院工学研究科 学術推進研究員・学術研究員(2012年4月 - 2017年3月)
一般財団法人地域公共人材開発機構 一般職(2010年4月 - 2011年3月)
神戸大学大学院工学研究科 学術推進研究員(2008年10月 - 2009年3月)
専門分野 建築計画,建築設計
研究テーマ ドイツにおける近代建築の理論とデザインおよびその表現技法に関する研究
日本における欧米の建築思潮の摂取と伝播および受容に関する研究
持続可能な社会に向けた空間形成の理念の探求と実践に関する研究
研究テーマのキーワード 建築論,近代建築史,空間形成
所属学会 日本建築学会, 日本建築設計学会, DOCOMOMO Japan
学会活動 日本建築学会近畿支部建築論部会 幹事(2021年6月 - 2022年3月)
日本建築学会近畿支部建築論部会 主査(2019年6月 - 2021年6月)
日本建築学会近畿支部建築論部会 幹事(2016年4月 - 2019年6月)
日本建築学会近畿支部建築論部会 若手小部会幹事(2014年6月 - 2019年6月)
日本建築学会建築歴史・意匠委員会近現代建築資料全国調査特別WG 調査員(2013年7月 - 2015年3月)
共同研究・科研費採択課題等実績 2023年6月 - 2024年2月 福山大学 令和5年度教育振興助成金 特色ある教育方法開発助成金 デザインプロセスを重視した建築製図・設計演習テキ ストの企画 共同研究者
2023年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 20世紀前半期ドイツにおける住宅政策と建築形態をめぐる社会的葛藤についての研究
2019年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 20世紀前半のドイツにみる近代化における新しい郷土像の追求に関する研究 研究代表者
2019年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 20世紀前半期ドイツにおける住宅政策の理念と実践及びその日本への影響に関する研究 研究分担者
2015年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 第一次世界大戦直後のドイツにみる住宅困窮期における新しい郷土像の追求に関する研究 研究代表者
2015年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 近代産業都市の居住地形成に関する思潮・理論の日本への伝播についての研究 研究分担者
2013年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) ワイマール期ドイツにおける労働者向け住宅建設の理念と実践に関する研究 研究分担者
2003年9月 - 2003年10月 神戸大学工学振興会 学生海外研究援助金 アドルフ・ベーネの建築思想に関する研究 代表者
主な担当授業科目 学部:建築製図演習Ⅰ,建築製図演習Ⅱ,建築製図演習Ⅰ,建築保存・再生論,建築デザイン論,建築総合技術Ⅰ,建築積算,ゼミナール演習,卒業研究他.大学院:地域施設計画論,地域環境計画論
主な学内役職・委員 教務委員会 委員(2024年4月 - 現在)
教職課程委員会 委員(2024年4月 - 現在)
キャリア形成支援委員会 委員(2021年4月 - 2024年3月)
国際センター国際交流部運営委員会 委員(2022年4月 - 2024年3月)
松永駅前活性化プロジェクト(プロジェクトM)委員会 委員(2022年4月 - 2023年3月)
社会活動 福山市建築審査会委員(2022年2月 - 現在)
神戸ゆかりの美術館 特別展「神戸まぼろしの公会堂」 学術協力者 (2019年9月 - 2019年11月)
尼崎市 尼崎市都市美アドバイザー (2016年4月 - 2016年9月)
こうべまちづくり会館 企画展「幻の公会堂と近代神戸の建築」 制作委員 (2015年2月 - 2015年5月)
NHK学園西宮オープンスクール 現地講座「はんしん間再発見!」  講師 (2012年10月 - 2014年2月)
受賞,その他の実績 

戻る

TOP

代表的な研究業績

全業績表示に変更

学位論文

提出者 山本一貴
1 論文題目 アドルフ・ベーネの建築論とヨーロッパ近代建築思想に関する研究
提出大学 神戸大学
提出年 2008 提出月 1

戻る

TOP

著書

著者 神戸ゆかりの美術館編,山本一貴,神木哲男,金井紀子
2 書名 大正・昭和 神戸まぼろしの公会堂 コンペ再現!展:特別展図録
出版社 神戸ゆかりの美術館
頁数(担当頁) 5-8,16,66,19,24,29,36,40,50,54,61,68,73,74,82,91,96,108,109,116 出版年 2019 出版月 11
著者 マンフレッド・シュパイデル,重村力,足立裕司,山本一貴,岩田章吾,中江研,長谷川章,堀内正昭,田所辰之助,池田祐子,梅宮弘光,ヨーグ・H・グライター,内平隆之,工藤和美,森山正和,エクハルト・ハーン,クリストフ・インゲンホーフェン,黒川紀章
3 書名 日独百年の建築・都市計画における相互交流 Dreams of the Other 彼岸の夢
出版社 神戸大学21世紀COEプログラム「安全と共生のための都市空間デザイン戦略」
頁数(担当頁) 2-19 出版年 2007 出版月 3

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 山本 一貴
4 論文題目 幻の神戸市公会堂の建設計画と設計競技
掲載誌 神戸市史紀要「神戸の歴史」
巻,号,頁 (27) 60 - 107 発行年 2018 発行月 12
著者 山本 一貴, 中江 研
5 論文題目 住まいにおける新しい郷土像の展開―H・デ・フリースによる1920年代後半のドイツでの住宅建設計画を中心に―
掲載誌 日本建築学会住宅系研究報告会論文集
巻,号,頁 10,7 - 14 発行年 2015 発行月 12
著者 山本 一貴, 中江 研
6 論文題目 ハインリヒ・デ・フリース著『未来の住宅都市』にみる第一次世界大戦後のドイツにおいて目指された大都市の住まいの計画理念と方法
掲載誌 日本建築学会住宅系研究報告会論文集
巻,号,頁 9 39 - 46 発行年 2014 発行月 12
著者 山本 一貴, 中江 研
7 論文題目 第一次世界大戦後のドイツにおける「倹約」の建築理念と方法―ベーレンスとデ・フリースの共著『倹約建設について』の歴史的位置づけをめぐって―
掲載誌 日本建築学会住宅系研究報告会論文集
巻,号,頁 8,123 - 132 発行年 2013 発行月 12
著者 YAMAMOTO Kazuki
8 論文題目 The Impact of Adolf Behne on Japan in Modern Period
掲載誌 International Conference on East Asian Architectural Culture Kyoto 2006
巻,号,頁 483 - 490 発行年 2006 発行月 12

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

著者 山本一貴
9 題目 保存活用と近代建築のあいだ 文化財をめぐる京都発の実践から測る
掲載誌 建築技術
頁等 (842) 150 発行年 2020 発行月 2

戻る

TOP

特許

戻る

TOP

工学部 / 建築学科 / 講師 / 山本 一貴