免責事項
福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.
福山大学
研究者情報
経済学部 / 税務会計学科 / 准教授 / 関下 弘樹
氏名 |
関下 弘樹 (せきした ひろき)
|
所属 |
経済学部 税務会計学科
|
職名 |
准教授
|
e-mail |
seki_h ★ fukuyama-u。ac、jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
TEL |
084-936-2112
|
FAX |
|
WEB |
|
更新日時 |
2023-02-13 16:12:36
|
学歴 |
1997年3月 宮崎公立大学人文学部国際文化学科 卒業 |
2009年3月 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 修了 |
2012年9月 関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程 単位取得満期退学 |
2015年9月 博士(先端マネジメント) |
学位・資格 |
人文学士 宮崎公立大学 |
会計修士(専門職) 関西学院大学 |
博士(先端マネジメント) 関西学院大学 |
職歴 |
田辺市役所 主査(1997年4月~2018年3月) |
福山大学 経済学部 税務会計学科 講師(2018年4月~2021年3月) |
福山大学 経済学部 税務会計学科 准教授(2021年3月~現職) |
専門分野 |
管理会計、原価計算、自治体財務管理、内部統制、行政経営
|
研究テーマ |
公共サービスにおける価値創造とその測定フレームワーク |
わが国地方自治体における財務管理と最高財務責任者の役割 |
わが国地方自治体におけるLABV等新スキームを用いた事業資金調達手法の開発 |
研究テーマのキーワード |
新地方公会計、財務管理、価値創造、PPP、LABV、CIPFA
|
所属学会 |
日本会計研究学会, 日本管理会計学会, 日本簿記学会, 国際公会計学会, 中小企業会計学会, 日本地方自治研究学会, IRSPM(International Research Society for Public Management)
|
学会活動 |
国際公会計学会 理事(2015年8月~2022年8月) |
共同研究・科研費採択課題等実績 |
令和3年度 科学研究費補助金・若手研究 課題名:アウトカム(成果)志向の公共サービスで創出された価値の測定フレームワークの構築(21K13410)研究代表者 |
令和2年度 科学研究費補助金・国際共同研究加速基金 国際研究強化(B) 課題名:英国政府の公監査政策と公検査政策の成果と課題:わが国自治体の財政民主主義への示唆(19KK0034)研究分担者 |
令和2年度 科学研究費補助金・基盤研究C 課題名:持続可能な財政運営を企図した自治体財務管理制度と公会計情報の役割の研究(19K01988)研究分担者 |
主な担当授業科目 |
簿記原理、基礎簿記、原価計算論Ⅰ・Ⅱ、管理会計Ⅰ・Ⅱ、管理会計特論Ⅰ・Ⅱ
|
主な学内役職・委員 |
教職課程委員会副委員長 |
入学試験委員 |
資格取得委員(日商簿記担当) |
社会活動 |
一般社団法人英国勅許公共財務会計協会日本支部 理事(2014年4月~現職) |
受賞,その他の実績 |
International Kaizen Award 2013年11月(バングラデシュ人民共和国) |
戻る
TOP
★ |
提出者 |
関下弘樹 |
1 |
論文題目 |
博士論文「わが国地方自治体における財務管理内部統制の構築―必要性と課題およびその解決策―」 |
提出大学 |
関西学院大学 |
|
|
|
提出年 |
2015 |
提出月 |
6 |
戻る
TOP
★ |
著者 |
スティーブン P. オズボーン著/石原俊彦・松尾亮爾監訳 |
2 |
書名 |
パブリック・サービス・ロジック:公共サービスの提供とサービス・マネジメント |
出版社 |
関西学院大学出版界 |
|
頁数(担当頁) |
315頁(153-185頁) |
出版年 |
2023 |
出版月 |
3 |
★ |
著者 |
E.カツィカス、F.M.ロッシ、R.L.オレリー著、石原俊彦監訳 |
3 |
書名 |
公共部門の統合報告と管理会計の変容:旧制度派経済学と新制度派社会学 |
出版社 |
関西学院大学出版会 |
|
頁数(担当頁) |
200(pp.172-189) |
出版年 |
2021 |
出版月 |
8 |
★ |
著者 |
石原俊彦監訳、酒井大策・木村昭興、関下弘樹、丸山靖司、井上直樹訳 |
4 |
書名 |
『地方公共サービスのイノベーションとガバナンス』「第Ⅲ章 地方自治体における最高財務責任者の役割」 |
出版社 |
関西学院大学出版会 |
|
頁数(担当頁) |
|
出版年 |
2013 |
出版月 |
9 |
戻る
TOP
★ |
著者 |
Taslima, A., H. Sekishita |
5 |
論文題目 |
Corporate-Level Determinants of Integrated Reporting: Evidence from Japan |
掲載誌 |
The Review of Economics and Business Management |
◎ |
巻,号,頁 |
No.46, pp.109-128 |
発行年 |
2019 |
発行月 |
3 |
★ |
著者 |
関下弘樹 |
6 |
論文題目 |
「英国地方自治体におけるPPPの発展とLABV―わが国地方自治体における事業資金調達への示唆―」 |
掲載誌 |
公会計研究 |
◎ |
巻,号,頁 |
第16巻第1号 |
発行年 |
2014 |
発行月 |
12 |
★ |
著者 |
関下弘樹・石原俊彦 |
7 |
論文題目 |
「英国地方自治体における財務管理と最高財務責任者の役割 ―英国勅許公共財務会計協会の意見書を中心に―」 |
掲載誌 |
ビジネス&アカウンティングレビュー |
|
巻,号,頁 |
第11号 |
発行年 |
2013 |
発行月 |
3 |
★ |
著者 |
関下弘樹 |
8 |
論文題目 |
「わが国地方自治体における財務管理フレームワーク ―財務管理の展開のための基礎的条件の整理―」 |
掲載誌 |
経営戦略研究 |
|
巻,号,頁 |
第5号 |
発行年 |
2011 |
発行月 |
7 |
戻る
TOP
★ |
著者 |
関下弘樹 |
9 |
題目 |
ネット試験を活用してスキルアップ!!Withコロナの時代に活きる日商簿記検定ネット試験 |
掲載誌 |
商工ふくやま、2021年11月号 |
|
頁等 |
24頁 |
発行年 |
2021 |
発行月 |
11 |
戻る
TOP
戻る
TOP
経済学部 / 税務会計学科 / 准教授 / 関下 弘樹