免責事項
福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.
福山大学
研究者情報
薬学部 / 薬学科 / 教授 / 石津 隆
氏名 |
石津 隆 (いしづ たかし)
|
所属 |
薬学部 薬学科
|
職名 |
教授
|
e-mail |
ishizu ★ fukuyama-u。ac、jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
TEL |
084-936-2111 Ex,5225
|
FAX |
084-936-2024
|
WEB |
http://www.fukuyama-u.ac.jp/pharm/
|
更新日時 |
2023-05-25 13:22:34
|
学歴 |
昭和53年3月 福岡大学薬学部卒業 |
昭和53年4月 九州大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程入学 |
昭和55年3月 九州大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了 |
昭和55年4月 九州大学大学院薬学研究科薬学専攻博士課程入学 |
昭和58年3月 九州大学大学院薬学研究科薬学専攻博士課程修了 |
学位・資格 |
昭和53年4月 薬剤師国家試験合格(第170661号) |
昭和54年8月 中学校教諭一級普通免許、高等校教諭二級普通免許 |
昭和55年6月 高等校教諭一級普通免許 |
昭和58年3月 薬学博士の称号を取得(九州大学 薬博甲119号) |
職歴 |
昭和58年4月 福山大学薬学部に助手として採用 |
昭和60年4月〜昭和61年3月 米国国立健康研究所にVisiting Fellowとして海外出張 |
平成元年4月 福山大学薬学部に講師に昇任 |
平成7年4月 福山大学薬学部に助教授に昇任 |
平成14年4月 福山大学薬学部に教授に昇任 |
現在に至る。 |
専門分野 |
天然物有機化学
|
研究テーマ |
生体による薬物分子認識機構の解明 -薬物分子と生体内タンパク質との相互作用の解明 |
アルカロイド系天然有機化合物を基盤とする創薬研究 |
茶カテキン類を用いた高次機能の開発 |
研究テーマのキーワード |
分子認識,不斉認識、分子間相互作用,核磁気共鳴(NMR)スペクトル,X線結晶構造解析,薬物設計,アルカロイド,カテキン類
|
所属学会 |
日本薬学会会員, 日本化学会会員
|
学会活動 |
日本化学会代表正会員(2008年~) |
日本薬学会代議員(2007年~) |
共同研究・科研費採択課題等実績 |
1989-1999年 奨励研究A シクロデキストリン誘導体の酵素分解。特定鎖長を持つ特異的化学修飾オリゴ糖の合成 石津 隆 |
1990-1991年 奨励研究A 単、二糖類存在下、シクロデキストリン誘導体の酵素分解による新規修飾オリゴ糖の合成 石津 隆 |
1996-1999年 近畿中国四国農業研究センター(旧中国農業試験場 流通技術研究室)との共同研究 |
主な担当授業科目 |
薬学の基礎となる化学A、有機化学Ⅰ,Ⅱ、生体分子の構造と化学的性質、医薬品の化学構造式と性質、医薬品管理、課題研究、実習Ⅱ
|
主な学内役職・委員 |
教務副委員長(2015年4月~2018年3月) |
教務委員長(2018年4月~2020年3月) |
社会活動 |
小、中、高等学校において薬物乱用教室や危険ドラッグ乱用防止教室を開催 |
危険ドラッグ分析等情報交換会に参加 |
劇団「危防」による薬物乱用防止活動 |
受賞,その他の実績 | |
戻る
TOP
★ |
提出者 |
石津 隆 |
1 |
論文題目 |
Study on Masking Effect of Iron Complexes in Pericyclic Synthesis |
提出大学 |
九州大学 |
|
|
|
提出年 |
1983 |
提出月 |
|
戻る
TOP
★ |
著者 |
石津 隆 |
2 |
書名 |
新編 医薬化学 第5章 自律神経系に作用する医薬品 |
出版社 |
廣川書店 |
|
頁数(担当頁) |
P105 ~ 126 |
出版年 |
2018 |
出版月 |
3 |
★ |
著者 |
Takashi Ishizu, Hiroyuki Tsutsumi |
3 |
書名 |
Caffeine Chemistry, Analysis, Function and EffectsChemistry and crystal structures of complexes of caffeine and tea catechins |
出版社 |
Royal Society of Cehmistry Publishing |
|
頁数(担当頁) |
P53-71 |
出版年 |
2012 |
出版月 |
9 |
★ |
著者 |
石津 隆 |
4 |
書名 |
わかりやすい薬事関係法規・制度 第4版 第10章 麻薬等 の取締法 |
出版社 |
廣川書店 |
|
頁数(担当頁) |
P294 ~ 321 |
出版年 |
2009 |
出版月 |
10 |
★ |
著者 |
石津 隆 |
5 |
書名 |
薬学のための無機化学 第1章 原子と分子 |
出版社 |
化学同人 |
|
頁数(担当頁) |
P7-23 |
出版年 |
2005 |
出版月 |
3 |
★ |
著者 |
石津 隆 |
6 |
書名 |
創薬化学の基礎となる先導物質の合成法 5.テルペノイド |
出版社 |
廣川書店 |
|
頁数(担当頁) |
P171-219 |
出版年 |
1996 |
出版月 |
|
戻る
TOP
★ |
著者 |
Takashi Ishizu |
7 |
論文題目 |
Development of High-Order Functions Using (–)-Epigallocatechin-3-O-Gallate in Water |
掲載誌 |
Chem. Pharm. Bull. |
◎ |
巻,号,頁 |
68(12), 1143-1154 |
発行年 |
2020 |
発行月 |
12 |
★ |
著者 |
Takashi Ishizu, Hiroyuki Tsutsumi, Takashi Sato |
8 |
論文題目 |
Mechanism of Creaming Down Based on Chemical Characterization of a Complex of Caffeine and Tea Catechins |
掲載誌 |
Chem. Pharm. Bull. |
◎ |
巻,号,頁 |
64(7), 676-686 |
発行年 |
2016 |
発行月 |
7 |
★ |
著者 |
Takashi Ishizu, Hiroyuki Tsutsumi, Emi Yokoyama, Aoi Yokoyama |
9 |
論文題目 |
Chiral Recognition of Dikeopiperazine Cyclo(Pro-Gly) and Propranolol using (-)-Epigallocatechin- 3-O-Gallate |
掲載誌 |
Chem. Pharm. Bull. |
◎ |
巻,号,頁 |
64(2), 142-149 |
発行年 |
2016 |
発行月 |
2 |
★ |
著者 |
Takashi Ishizu, Hiroyuki Tsutsumi, Yoshifumi Kinoshita, Hironori Mukaida, Takashi Sato, Shinya Kajitani |
10 |
論文題目 |
Properties of Precipitate of Creaming Down by (-)-Epigallocatechin-3-O- Gallate and Caffeine |
掲載誌 |
Chem. Pharm. Bull. |
◎ |
巻,号,頁 |
62(6), 552-558 |
発行年 |
2014 |
発行月 |
|
★ |
著者 |
Takashi Ishizu, Shinya Kajitani, Hiroyuki Tsutsumi, Takashi Sato, Hideji Yamamoto, Chikako Hirata |
11 |
論文題目 |
Configurational Studies of Complexes of Tea Catechins with Caffeine and Various Cyclodextrins |
掲載誌 |
Planta Medica |
◎ |
巻,号,頁 |
77, 1099-1109 |
発行年 |
2011 |
発行月 |
|
戻る
TOP
★ |
著者 |
石津 隆 |
12 |
題目 |
サイエンスラボ実験理科型学習(第3回)「かぜ薬をつくってみよう! -解熱・鎮痛薬エテンザミドの合成と確認-」 |
掲載誌 |
サンサンメルマガ |
|
頁等 |
第7号 |
発行年 |
2011 |
発行月 |
5 |
★ |
著者 |
石津 隆 |
13 |
題目 |
研究室めぐり 福山大学薬学部生体機能解析学研究室 教授 石津 隆 |
掲載誌 |
広島県薬剤師会 |
|
頁等 |
Vol28, No.5, 74-76 |
発行年 |
2003 |
発行月 |
|
★ |
著者 |
石津 隆 |
14 |
題目 |
トピックス B.天然物化学,生薬糖タンパク質の折りたたみをつくるアスパラギン結合糖 |
掲載誌 |
ファルマシア |
|
頁等 |
54-55 |
発行年 |
1998 |
発行月 |
1 |
★ |
著者 |
石津 隆、野口俊作 |
15 |
題目 |
環状オクタペプチドによる芳香族アミノ酸およびカテコールアミン類の分子認識 |
掲載誌 |
福山大学薬学部年報 |
|
頁等 |
24-43 |
発行年 |
1996 |
発行月 |
12 |
戻る
TOP
戻る
TOP
薬学部 / 薬学科 / 教授 / 石津 隆