免責事項
福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.
福山大学
研究者情報
人間文化学部 / 人間文化学科 / 非常勤講師 / 飯田 操
氏名 |
飯田 操 (いいだ みさお)
|
所属 |
人間文化学部 人間文化学科
|
職名 |
非常勤講師
|
e-mail |
|
TEL |
|
FAX |
|
WEB |
|
更新日時 |
2016-01-29 09:59:34
|
学歴 |
1968年3月 大阪教育大学文学科中学校教員養成課程(英語英文学)卒業 |
1971年3月 大阪教育大学教育学研究科(英語教育専攻)修了 |
学位・資格 |
広島大学 博士(学術)1995年3月 |
職歴 |
大阪府立和泉高等学校(定時制課程)教諭(1968年4月~1973年3月) |
常磐会短期大学講師(1973年4月~1978年3月) |
徳島大学教育学部講師(1978年4月~1981年7月) |
徳島大学教育学部助授教(1981年8月~1986年3月) |
徳島大学総合科学部助教授(1986年4月~1990年3月) |
広島大学総合科学部助教授(1990年4月~1992年3月) |
広島大学総合科学部教授(1992年4月~2006年3月) |
広島大学大学院総合科学研究科教授(2006年4月~2009年3月) |
専門分野 |
イギリス文学・文化研究
|
研究テーマ |
シェイクスピア研究 |
エドワード・トマス研究 |
イギリス民衆文化研究 |
研究テーマのキーワード |
|
所属学会 |
|
学会活動 | |
共同研究・科研費採択課題等実績 |
2001年度~2002年度科研費 エリザベス朝英国におけるイングリッシュネス 研究代表者 |
2005年度~2007年度科研費 帝国形成期におけるイングリッシュネスと国家表象の諸相 研究代表者 |
主な担当授業科目 |
|
主な学内役職・委員 | |
社会活動 | |
受賞,その他の実績 | |
戻る
TOP
|
提出者 |
飯田操 |
1 |
論文題目 |
エドワード・トマスとイングリッシュネス |
提出大学 |
広島大学 |
|
|
|
提出年 |
1994 |
提出月 |
9 |
戻る
TOP
|
著者 |
飯田操 |
2 |
書名 |
忠犬はいかに生まれるか |
出版社 |
世界思想社 |
|
頁数(担当頁) |
301頁 |
出版年 |
2013 |
出版月 |
7 |
|
著者 |
飯田操 |
3 |
書名 |
それでもイギリス人は犬が好き |
出版社 |
ミネルヴァ書房 |
|
頁数(担当頁) |
313頁 |
出版年 |
2011 |
出版月 |
10 |
|
著者 |
飯田操 |
4 |
書名 |
パブとビールのイギリス |
出版社 |
平凡社 |
|
頁数(担当頁) |
278頁 |
出版年 |
2008 |
出版月 |
3 |
|
著者 |
飯田操 |
5 |
書名 |
イギリスの表象 |
出版社 |
ミネルヴァ書房 |
|
頁数(担当頁) |
305頁 |
出版年 |
2005 |
出版月 |
9 |
|
著者 |
飯田操 |
6 |
書名 |
川とイギリス人 |
出版社 |
平凡社 |
|
頁数(担当頁) |
263頁 |
出版年 |
2000 |
出版月 |
1 |
戻る
TOP
|
著者 |
飯田操 |
7 |
論文題目 |
シェイクスピア喜劇におけるロマン性―『真夏の夜の夢』におけるエリザベス女王への言及 |
掲載誌 |
『英詩評論』 |
|
巻,号,頁 |
第20巻 pp. 32~42 |
発行年 |
2004 |
発行月 |
6 |
|
著者 |
飯田操 |
8 |
論文題目 |
2 Henry IVにおけるRumour |
掲載誌 |
『文体論研究』 |
|
巻,号,頁 |
第47巻 pp. 42~55 |
発行年 |
2001 |
発行月 |
3 |
|
著者 |
飯田操 |
9 |
論文題目 |
King Richard IIにおける饒舌と沈黙 |
掲載誌 |
『文体論研究』 |
|
巻,号,頁 |
第40巻 pp. 43-60 |
発行年 |
1994 |
発行月 |
3 |
|
著者 |
飯田操 |
10 |
論文題目 |
Edward Thomasにおける “earth”の多義性について |
掲載誌 |
『文体論研究』 |
|
巻,号,頁 |
第35巻 pp. 35-50 |
発行年 |
1988 |
発行月 |
11 |
|
著者 |
飯田操 |
11 |
論文題目 |
OthelloにおけるParadox |
掲載誌 |
『文体論研究』 |
|
巻,号,頁 |
第33号 pp. 73-92 |
発行年 |
1986 |
発行月 |
11 |
戻る
TOP
戻る
TOP
戻る
TOP
人間文化学部 / 人間文化学科 / 非常勤講師 / 飯田 操