免責事項
 福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.

福山大学
研究者情報

経済学部 / 税務会計学科 / 教授 / 原岡 和生

研究者情報 研究業績 学位論文 著書 学術論文(総説・解説含む) エッセイ,記事(新聞)等 特許
表示:[全業績]
代表業績表示に変更

研究者情報

福山大学学術リポジトリ researchmap J-GLOBAL CiNii 国立国会図書館 Google Scholar
氏名 原岡 和生 (はらおか かずお) 
所属 経済学部 税務会計学科
職名 教授
e-mail kharaoka ★ fukuyama-u。ac、jp
迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
TEL 084-936-2112(Ex.3231)
FAX
WEB
更新日時 2025-06-17 15:54:09
学歴 2009年4月東京大学大学院工学系研究科環境海洋工学専攻(技術経営コース) 修了
1992年3月慶応義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻 修了
1990年3月慶応義塾大学 理工学部電気工学科 卒業
学位・資格 博士(工学) 東京大学 2009年4月
修士(工学) 慶応義塾大学 1992年3月
工学士 慶応義塾大学 1990年3月
職歴 ソニー株式会社(1992年4月~2011年3月)
法政大学 (2011年4月~2012年3月
東京工科専門職大学 (2012年4月~2014年3月)
ミクロマクロリンク株式会社(2012年8月~)
洗足学園音楽大学(2013年4月~2016年3月)
開志専門職大学(2020年4月~2024年3月)
東京国際工科専門職大学(2024年4月~2025年3月)
専門分野 経営学、商学、応用数学
研究テーマ 中小企業論
アントレプレナーシップ
ビジネス・イノベーション
応用ランキング学
ビジネスモデルの数理
研究テーマのキーワード 中小企業、ビジネスモデル、ビジネス・イノベーション、起業・起業教育、圏論
所属学会 一般社団法人日本開発工学会, 一般社団法人俯瞰工学研究所, 中四国商経学会
学会活動 日本開発工学会 理事・運営委員(2023年8月 ~ )
日本開発工学会 理事・編集委員(2024年6月~ )
共同研究・科研費採択課題等実績 
主な担当授業科目 中小企業論、アントレプレナーシップ、ベンチャー企業論、基礎ゼミ、経営学演習Ⅰ・Ⅱ
主な学内役職・委員 入試委員
社会活動 一財)日本著作権教育財団理事(2024年11月 ~ )
受賞,その他の実績 ソニー株式会社・中央研究所所長賞特別賞(1998年12月)
ソニー・ユニバーシティ第一期(1999年)
経済産業省 始動プロジェクト (2016年)
(一社)日本開発工学会論文優良賞(2018年11月)

戻る

TOP

全研究業績

代表業績表示に変更

学位論文

提出者 原岡和生
1 論文題目 電子メール・ログによる公式組織と非公式組織の乖離に関する研究
提出大学 東京大学
提出年 2009 提出月

戻る

TOP

著書

著者 長岡文庸、原岡和生(編集)
2 書名 経営入門28講
出版社 (一社)俯瞰工学研究所
頁数(担当頁) 200 出版年 2013 出版月 4

戻る

TOP

学術論文(総説・解説含む)

著者 原岡和生
3 論文題目 応用ランキング学事始め 第4回「ランキングに騙されない」
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol.44 No.2 pp.231-236 発行年 2025 発行月 3
著者 原岡和生
4 論文題目 応用ランキング学事始め 第3回「ランキングの生む経済価値」
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol.44 No.1 pp149-154 発行年 2024 発行月 9
著者 原岡由布子、原岡和生
5 論文題目 高齢化社会のビジネスと法 -愛護動物の終生飼養を例に-
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol44 No.1 発行年 2024 発行月 9
著者 原岡和生
6 論文題目 応用ランキング学事始め第2回「ランキング俯瞰マップ」
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol.43 No.2 pp.203-210 発行年 2024 発行月 3
著者 原岡和生
7 論文題目 応用ランキング学事始め第1回「ランキングとは何か」
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol.43 No.1 pp.115-122 発行年 2023 発行月 9
著者 原岡和生
8 論文題目 ビジネスモデル差異の定量的表現に関する研究 ─系統樹思考を用いた表現の可能性検討―
掲載誌 開発工学会誌
巻,号,頁 Vol42 No.1 pp59-62 発行年 2022 発行月 9

戻る

TOP

エッセイ,記事(新聞)等

戻る

TOP

特許

発明者 原岡和生
9 発明名称 プログラムおよび情報処理方法
出願人 ミクロマクロリンク株式会社
番号 特許第6736174号

戻る

TOP

経済学部 / 税務会計学科 / 教授 / 原岡 和生