大学教育センター / 教授 / 上西 幸治
氏名 | 上西 幸治 (うえにし こうじ) |
---|---|
所属 | 大学教育センター |
職名 | 教授 |
uenishi ★ fukuyama-u。ac、jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
|
TEL | 084-936-2111(内線3220) |
FAX | |
WEB | |
更新日時 | 2020-04-10 10:41:27 |
学歴 | 1980年3月 関西学院大学文学部教育学科卒業 |
1997年3月 広島大学大学院学校教育研究科言語教育専攻博士課程前期修了 | |
2005年3月 広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻博士課程後期修了 | |
学位・資格 | 博士(教育学)広島大学大学院教育学研究科 2005年3月 |
職歴 | 摂南大学外国語学部准教授(2007年4月~2012年3月) |
広島大学外国語教育研究センター教授(2012年4月~2020年3月) | |
福山大学大学教育センター教授(2020年4月~ ) | |
専門分野 | 英語教育,英語教材開発 |
研究テーマ | 英語発信力の伸長 |
英語教科書分析及び英語教材開発 | |
研究テーマのキーワード | 英語発信力,学習者情意面,教材開発 |
所属学会 | 大学英語教育学会, 全国語学教育学会, 全国英語教育学会, 日本言語教育ICT学会 |
学会活動 | 大学英語教育学会中国・四国支部学会役員(2012年4月~現在に至る) |
日本言語教育ICT学会事務局長(2012年4月~2017年3月) | |
日本言語教育ICT学会会長(2017年4月~現在に至る) | |
共同研究・科研費採択課題等実績 | |
主な担当授業科目 | 英語I・II・III・IV, TOEIC I・II |
主な学内役職・委員 | 学生委員 |
社会活動 | |
受賞,その他の実績 | Distinguished Paper Award受賞(ICEPL国際学会)2017年8月 |
Distinguished Paper Award受賞(ICEPL国際学会)2018年7月 |
大学教育センター / 教授 / 上西 幸治