免責事項
福山大学研究者一覧・検索サイトの内容は,各教員が自ら入力した情報に基づいています.その情報の正確性について,福山大学が保証するものではありません.
福山大学
研究者情報
工学部 / 機械システム工学科 / 准教授 / 中東 潤
氏名 |
中東 潤 (なかひがし じゅん)
|
所属 |
工学部 機械システム工学科
|
職名 |
准教授
|
e-mail |
jnakahi ★ fukuyama-u。ac、jp 迷惑メール対策として「@」,「.」を置き換えて表示しています.
|
TEL |
084-936-2112(ext.4943)
|
FAX |
084-936-2023
|
WEB |
|
更新日時 |
2024-05-29 14:48:26
|
学歴 |
1995年3月 福山大学 工学部 機械システム工学科 卒業 |
1997年3月 福山大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻修士課程 修了 |
2001年3月 福山大学 大学院 工学研究科 設計生産工学専攻博士課程 修了 |
学位・資格 |
博士(工学) 福山大学 |
職歴 |
福山大学 工学部 機械工学科(現:機械システム工学科) 助手(2001年4月~2006年3月) |
福山大学 工学部 機械システム工学科 講師(2006年4月~2013年3月) |
福山大学 工学部 機械システム工学科 准教授(2013年4月~現在) |
専門分野 |
材料工学
|
研究テーマ |
水素によるチタン合金の結晶粒微細化に関する研究 |
金属材料の超塑性とその応用に関する研究 |
制震用新機能材料の開発研究 |
研究テーマのキーワード |
水素、チタン、超塑性、制震、結晶粒微細化、引張特性
|
所属学会 |
日本金属学会, 日本鉄鋼協会, 日本機械学会, 日本歯科理工学会
|
学会活動 |
日本金属学会 中国四国支部評議員(2003年4月~2005年3月) |
日本鉄鋼協会 中国四国支部評議員(2005年4月~2013年3月) |
日本金属学会・日本鉄鋼協会 2005年秋期大会実行委員会実行委員(2005年6月~2005年11月) |
共同研究・科研費採択課題等実績 |
2002年 ひろしま産業振興機構地域研究開発促進拠点支援事業(RSP)委託試験「耐震性新鋼材の開発とこれを組み込んだ塑性リンクデバイスの開発」 研究分担者 |
2004年 (財)古川技術振興財団高度技術開発助成金「超塑性加工法による水素処理チタン合金の歯科医療分野への応用」 研究代表者 |
2005年 科学研究費補助金・若手研究(B)「水素新機能によるチタン合金のナノ組織形成」 研究代表者 |
2007年 文部科学省科学技術試験研究委託事業「元素戦略プロジェクト」(課題名:サブナノ格子物質中における水素が誘起する新機能)研究分担者 |
2008年 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「地域防災の教育研究とその地域への普及」 研究分担者 |
2011年 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「自然災害による被害の低減技術の確立と被災後ケアに関する研究」 研究分担者 |
2012年 科学研究費補助金・若手研究(B)「水素処理による微細粒チタン合金の超塑性加工法による歯科補綴物の試作と評価」 研究代表者 |
2022年 科学研究費補助金・基盤研究(C)「水素新機能による生体・医療用チタン合金のナ ノ組織化と歯科補綴物への応用」研究代表者 |
2022年 (公財)サタケ技術振興財団奨学寄付金「水素による生体用チタン合金のナノ組織化及び高性能化に関する研究」研究代表者 |
主な担当授業科目 |
機械材料学、機能材料学、機械工学実験Ⅰ、3D CADⅠ など
|
主な学内役職・委員 |
教務委員会 委員 |
教職課程委員会 委員 |
教務委員会同和教育部会 委員 |
長期ビジョン第六部会 委員 |
社会活動 | |
受賞,その他の実績 | |
戻る
TOP
★ |
提出者 |
中東 潤 |
1 |
論文題目 |
チタン系材料の水素処理による結晶粒細粒化と引張特性に関する研究 |
提出大学 |
福山大学 |
|
|
|
提出年 |
2001 |
提出月 |
3 |
戻る
TOP
★ |
著者 |
中東潤、他 |
2 |
書名 |
新材料・新素材シリーズ 水素吸蔵材料の開発と応用 |
出版社 |
(株)シーエムシー出版 |
|
頁数(担当頁) |
全275ページ(担当頁:202~208ページ) |
出版年 |
2016 |
出版月 |
4 |
★ |
著者 |
中東潤 他 |
3 |
書名 |
レアメタルの代替材料とリサイクル |
出版社 |
(株)シーエムシー出版 |
|
頁数(担当頁) |
全350ページ(担当ページ:192~208ページ) |
出版年 |
2008 |
出版月 |
9 |
戻る
TOP
|
著者 |
中東潤 |
4 |
論文題目 |
水素によるβrich-α+β型チタン合金の塑性加工性の改善 |
掲載誌 |
福山大学工学部紀要 |
|
巻,号,頁 |
45号 |
発行年 |
2022 |
発行月 |
3 |
|
著者 |
中東潤 |
5 |
論文題目 |
水素処理によるα型Ti-5Al-2.5Sn合金の結晶粒微細化と引張特性 |
掲載誌 |
福山大学工学部紀要 |
|
巻,号,頁 |
44巻 |
発行年 |
2021 |
発行月 |
3 |
★ |
著者 |
H.J.Kim*, J.Nakahigashi, R.Ebara and M.Endo* (*Fukuoka Univ.) |
6 |
論文題目 |
Fatigue crack propagation behavior and debris formation in Ti-6Al-4V alloys with different grain size |
掲載誌 |
Journal of Physics: Conf. Series |
◎ |
巻,号,頁 |
843, p.1~7 |
発行年 |
2017 |
発行月 |
5 |
|
著者 |
中東潤 |
7 |
論文題目 |
水素処理による微細粒チタン合金の引張特性と歯科分野への応用 |
掲載誌 |
チタン |
|
巻,号,頁 |
Vol.64、No.3、pp.40-44(206-210) |
発行年 |
2016 |
発行月 |
7 |
|
著者 |
R. Ebara, M. Endo, H.J. Kim, J. Nakahigashi |
8 |
論文題目 |
FATIGUE BEHAVIOR OF ULTRA-FINE GRAINED Ti-6Al-4V ALLOY |
掲載誌 |
Fatigue of Materials III: Advances and Emergences in Understanding |
◎ |
巻,号,頁 |
pp.33-51 |
発行年 |
2014 |
発行月 |
10 |
★ |
著者 |
M.Okada, J.Nakahigashi, A.Fujita, M.Yamauchi A.Kamegawa |
9 |
論文題目 |
New useful function of hydrogen in materials |
掲載誌 |
Journal of Alloys and Compounds |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.580, Supplement 1, p.S401-S405 |
発行年 |
2013 |
発行月 |
12 |
|
著者 |
中東潤、亀川厚則 |
10 |
論文題目 |
Ti系とCu系合金における水素中熱処理の新しい展開 |
掲載誌 |
金属 |
|
巻,号,頁 |
Vol.81、No.3、pp.10-15(pp.200-205) |
発行年 |
2011 |
発行月 |
3 |
|
著者 |
M.Okada, A.Kamegawa, J.Nakahigashi, A.Yamaguchi, A.Fujita, M.Yamauchi |
11 |
論文題目 |
New function of hydrogen materials |
掲載誌 |
Materials Science and Engineering B |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.173, Issues 1-3, p.253-259 |
発行年 |
2010 |
発行月 |
10 |
|
著者 |
亀川厚則、中東潤、山口明、藤田麻哉、山内美穂、北川宏、岡田益男 |
12 |
論文題目 |
サブナノ格子物質中における水素が誘起する新機能 |
掲載誌 |
日本金属学会誌 |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.73, No.3, p.141-150 |
発行年 |
2009 |
発行月 |
3 |
|
著者 |
岡田益男、藤田麻哉、亀川厚則、山口明、中東潤、山内美穂 |
13 |
論文題目 |
材料における水素がもたらす新機能 |
掲載誌 |
金属 |
|
巻,号,頁 |
Vol.78、No.1、pp.20-26 |
発行年 |
2008 |
発行月 |
1 |
★ |
著者 |
H.Yoshimura, D.Yamada, T.Tanaka, T.Nonishi, J.Nakahigashi, N.Inouchi |
14 |
論文題目 |
APPLICATION OF CEREAL FOOD MATERIALS AS LUBRICATIONS |
掲載誌 |
Aerospace Materials and Manufacturing : Emerging Materials Processes and Repair Techniques |
◎ |
巻,号,頁 |
pp.439-445 |
発行年 |
2006 |
発行月 |
10 |
|
著者 |
中東潤、吉村博文 |
15 |
論文題目 |
耐震性高延性材料(耐震性新鋼材)の開発と応用 |
掲載誌 |
工業材料 |
|
巻,号,頁 |
Vol.54, No.9, pp.56-59 |
発行年 |
2006 |
発行月 |
9 |
|
著者 |
T.Nakaiso, M.Tanada, R.Ebara, J.Nakahigashi, H.Yoshimura, K.Yamano |
16 |
論文題目 |
FATIGUE STRENGTH OF ULTRA-FINE GRAINED TI-6AL-4V ALLOY, |
掲載誌 |
Proceedings of the 9th International Fatigue Congress |
◎ |
巻,号,頁 |
Paper No.FT 172, pp.1-8(CD-ROM) |
発行年 |
2006 |
発行月 |
5 |
★ |
著者 |
中東潤、高畑公輔、鶴健太郎、住本晃史、吉村博文、堀村弘幸 |
17 |
論文題目 |
水素処理法によるチタン系材料の結晶粒超微細化 |
掲載誌 |
日本金属学会誌 |
◎ |
巻,号,頁 |
第70巻、第2号、pp.204-211 |
発行年 |
2006 |
発行月 |
2 |
|
著者 |
吉村博文、住本晃史、井上博文、中東潤 |
18 |
論文題目 |
耐震用Ni-Crオーステナイト系鋳造鋼の組織と強度,延性 |
掲載誌 |
鋳造工学 |
◎ |
巻,号,頁 |
第77巻、第6号、pp.408-412 |
発行年 |
2005 |
発行月 |
6 |
★ |
著者 |
吉村博文、井上博文、押目潔、中東潤、住本晃史 |
19 |
論文題目 |
耐震用Ni-Cr系オーステナイト鋼の開発 |
掲載誌 |
材料 |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.54、No.5、pp.534-539 |
発行年 |
2005 |
発行月 |
5 |
|
著者 |
H.Yoshimura, J.Nakahigashi and K.Takahata |
20 |
論文題目 |
Superplasticity and Its Application of Ultra-fine-grained Titanium Alloys Obtained through Protium Treatment |
掲載誌 |
Aerospace Materials and Manufacturing II: Development, Testing and Life Cycle Analysis |
◎ |
巻,号,頁 |
pp.315-322 |
発行年 |
2004 |
発行月 |
8 |
|
著者 |
.Yoshimura, J.Nakahigashi |
21 |
論文題目 |
Ultra-Fine Grain Refinement, Superplasticity and Its Application of Titanium Alloys Obtained through Protium Treatment |
掲載誌 |
Materials Science Forum |
◎ |
巻,号,頁 |
Vols.426-432, pp.673-680 |
発行年 |
2003 |
発行月 |
7 |
|
著者 |
J.Nakahigashi, H.Yoshimura |
22 |
論文題目 |
Superplasticity and Its Application of Ultra-Fine grained Ti-6Al-4V Alloy Obtained through Protium Treatment |
掲載誌 |
Materials Transactions |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.43, No.11, pp.2768-2772 |
発行年 |
2002 |
発行月 |
11 |
|
著者 |
H.Yoshimura, J.Nakahigashi |
23 |
論文題目 |
Ultra-fine grain refinement and superplasticity of titanium alloys obtained through protium treatment |
掲載誌 |
International Journal of Hydrogen Energy |
◎ |
巻,号,頁 |
Vol.27, Issues 7-8, pp.769-774 |
発行年 |
2002 |
発行月 |
8 |
|
著者 |
J.Nakahigashi, H.Yoshimura |
24 |
論文題目 |
Ultra-fine grain refinement and tensile properties of titanium alloys obtained through protium treatment |
掲載誌 |
Journal of Alloys and Compounds |
◎ |
巻,号,頁 |
Vols.330-332, pp.384-388 |
発行年 |
2002 |
発行月 |
1 |
|
著者 |
中東潤、吉村博文 |
25 |
論文題目 |
プロチウム処理法による超細粒Ti-6Al-4V合金の超塑性とその組織的特徴 |
掲載誌 |
日本金属学会誌 |
◎ |
巻,号,頁 |
第65巻、第12号、pp.1096-1103 |
発行年 |
2001 |
発行月 |
12 |
|
著者 |
中東潤、吉村博文 |
26 |
論文題目 |
プロチウム処理によるチタン合金の超細粒化とその引張特性 |
掲載誌 |
材料 |
◎ |
巻,号,頁 |
第49巻、第12号、pp.1307-1311 |
発行年 |
2000 |
発行月 |
12 |
|
著者 |
中東潤、吉村博文 |
27 |
論文題目 |
プロチウム処理法により作製した細粒チタン合金の超塑性 |
掲載誌 |
日本機械学会論文集A編 |
◎ |
巻,号,頁 |
第66巻、第652号、pp.2247-2253 |
発行年 |
2000 |
発行月 |
12 |
|
著者 |
中東潤、吉村博文 |
28 |
論文題目 |
純チタン薄板の表面酸化と積層化による機械的性質の向上 |
掲載誌 |
材料 |
◎ |
巻,号,頁 |
第49巻、第6号、pp.661-665 |
発行年 |
2000 |
発行月 |
6 |
|
著者 |
H.Yoshimura, J.Nakahigashi |
29 |
論文題目 |
Tensile and impact properties of mesoscopic-grained a+ß-type titanium alloys obtained through hydrogen treatments |
掲載誌 |
Journal of Alloys and Compounds |
◎ |
巻,号,頁 |
Vols.293-295, pp.858-861 |
発行年 |
1999 |
発行月 |
12 |
|
著者 |
H.Yoshimura, J.Nakahigashi |
30 |
論文題目 |
Fine-Grained Structures and Superplasticity of Protium-Treated a+ß Type Titanium Alloys |
掲載誌 |
Proceedings of the First International Symposium on New Protium Function in Materials |
◎ |
巻,号,頁 |
pp.74-79 |
発行年 |
1999 |
発行月 |
9 |
戻る
TOP
戻る
TOP
★ |
発明者 |
Jun Nakahigashi, Kyo Takahashi(Honda R&D Co.,Ltd.) |
31 |
発明名称 |
Titanium Alloy, Method of Manufacturing High-Strength Titanium Alloy, and Method of Processing Titanium Alloy |
出願人 |
The Japan Research Institute of Industrial Science, Honda Motor Co.Ltd |
|
番号 |
US-10006114-B2 |
年 |
2018 |
月 |
6 |
★ |
発明者 |
中東潤、高橋恭((株)本田技術研究所) |
32 |
発明名称 |
チタン合金の製造方法 |
出願人 |
(一財)日本産業科学研究所、本田技研工業(株) |
|
番号 |
特許第6214217号 |
年 |
2017 |
月 |
9 |
★ |
発明者 |
吉村博文、野西利次、井ノ内直良、中東潤 |
33 |
発明名称 |
減摩用潤滑剤 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所 |
|
番号 |
特許第4614081号 |
年 |
2010 |
月 |
10 |
★ |
発明者 |
吉村博文、中東潤、堀村弘幸 |
34 |
発明名称 |
α+β型チタン合金の製造方法 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所、本田技研工業株式会社 |
|
番号 |
特許第4402541号 |
年 |
2009 |
月 |
11 |
|
発明者 |
吉村博文、野西利次、井ノ内直良、中東潤、岡村康二 |
35 |
発明名称 |
みりん系潤滑剤 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所、吉村博文、株式会社岡村鉄工所 |
|
番号 |
特開2008-231422 |
年 |
2008 |
月 |
10 |
|
発明者 |
吉村博文、野西利次、井ノ内直良、中東潤 |
36 |
発明名称 |
植物性潤滑剤 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所 |
|
番号 |
特開2008-56881 |
年 |
2008 |
月 |
3 |
|
発明者 |
吉村博文、中東潤 |
37 |
発明名称 |
ボロンを添加したチタン合金 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所 |
|
番号 |
特開2004-277873 |
年 |
2004 |
月 |
10 |
|
発明者 |
吉村博文、福本ゆう士、上野谷実、中山昭夫、中村雅樹、中東潤 |
38 |
発明名称 |
耐震性能を有する鋳造材 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所 |
|
番号 |
特開2004-218060 |
年 |
2004 |
月 |
8 |
|
発明者 |
超細粒組織を有するα+β型チタン合金の製造方法 |
39 |
発明名称 |
吉村博文、中東潤 |
出願人 |
財団法人日本産業科学研究所 |
|
番号 |
特開2002-88456 |
年 |
2002 |
月 |
3 |
戻る
TOP
工学部 / 機械システム工学科 / 准教授 / 中東 潤